27年度「ほたるナイト」無事終了しました!
こんにちは!2年生(8期生)のC.Aです。
6月13日(土)に、「ほたるナイト~夢のつどい~」が開催され、無事終了しました!


今年のほたるナイトも去年同様、1年生の夢をかなえる企画「夢企画」が用意されました。。※夢演目とは1年生が舞台に立つ楽しさを知るために、2・3年生のサポートで1年生の希望する演目を発表する企画です。
今回は、この「夢企画」と、保護者さんやお客さんが新しく入った1年生はもちろん2,3年生とも交流できる「お茶会」の2つをメインとしたイベントになりました。
1年生から「夢企画が本当に楽しかった」という声がたくさん聞こえ、保護者さんからも「短い間だったが、生徒とのいい交流の場になった」と言っていただきました。


今回、りら工房のプリンはなんと開演10分前に完売いたしました!お買い上げありがとうございました。

ご来場いただいたお客様、お忙しい中お越しいただき本当にありがとうございました!これからもたくさんのイベントを開催するので、是非お気軽にお越しください!


そして7月19日(日)には、次のイベント「りらフェスティバル」が開催されます!次お会いする時は、この「りらフェスティバル」についてをお伝えしますので、お楽しみに!
それではまた!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
『明日は前期総合授業発表会!』
みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!
-
-
後期総合発表会まで、あと5日!
後期総合発表会まで、あと5日! 学校にある部署のみんなについて、そしてイベント担当の生徒から、毎日
-
-
明日は前期総合発表会
お久しぶりです。1年生の山下です! 10月9日の前期総合発表会のリハーサルを行いました! こ
-
-
第7回りらシアター閉幕
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1
-
-
第1回りらシアター開催の御礼
【第1回りらシアター開催の御礼】 9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシ
-
-
【再掲】6月30日(日)りらフェスティバル開催※雨天決行
開催日が近づいて参りましたので、再度お知らせさせていただきます! *** 2024年6
-
-
授業地域デザインの納豆調査について
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザインⅡ』では地域に眠るアートの素材を発掘すべく地域へ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ほたるナイトまで、 あと1日。
- NEXT
- “芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!

