*

「Snow Day告知」

公開日: : 公演, 最新情報

「Snow Day告知&活動報告」

 

すっかり肌寒くなり温かいお鍋や温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね。

そして毎日学校では、生徒が様々な舞台の活動に奮闘しております!

 

次のイベントは、2014年12月6日(土)に本校で「Snow Day」を開催いたします!

今回のイベントのテーマは「ほっとPARTY!」という事で、見に来てくれた方に心も体もほっと温かくなってもらえればと思います。

 

そしてSnow Dayは、保護者向けイベントですが一般の方も入場可能になっております。

舞台をする機会が多いりらでは、よりお客さんに良いパフォーマンスが出来るよう舞台の反省点や改善点などを先生からの指導だけではなく、生徒同士でもお互い真剣に見せ合い、話し合います。

そして先週にはSnow Dayに向けて通しリハーサルが行われました。

(※ネタバレにならない程度に後姿が多めですが、当日お楽しみに!)

通しの様子です

IMG_5688IMG_5668IMG_5664   IMG_5692 IMG_5724  IMG_5788IMG_5784IMG_5846IMG_6005IMG_5858 IMG_5816IMG_6031

 

最後には生徒全員が集まり、校長先生から沢山のアドバイスや改善点をもらいます。

IMG_5436

 

ここで少しお知らせです。

イベント終了後には本校の体育館にて“ほっとPARTY!”~保護者交流会が行われます。

イベントの感想や、保護者さんたちと生徒たちがお話したいという思いからこの企画を考案させていただきました。

その名の通り心も体も温かくなっていただきたいです。

保護者の皆さんは是非ご参加下さい!!

※Snow Day詳細

会場  13:00

開演  13:30

終演  15:45

交流会 イベント終了後30分後体育館にて開始

 

2014年12月6日(土)「Snow Day」お楽しみに!!!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

オーガニックコスメ製作【⑤OEM企業探し】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら  4月になり、新たに2021年度が始まったと

記事を読む

後期総合発表会まで、あと4日!

後期総合発表会まで、あと4日! 今回は、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の

記事を読む

2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕

2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会および、第2回地救DAYが無事に幕

記事を読む

no image

トラクター救出!

この日の4時限目は『バイオ生命学』の時間。 一通り蛙(かえる)について学んだ後、 近くの田んぼに「か

記事を読む

no image

16歳の誕生日会

11月2日(金) 10月が誕生日の2人に、誕生日会が開かれました。 前日には寮生でケーキを作ったり、

記事を読む

授業【地域デザイン】 ブドウ櫨の原木を探す

授業地域デザインでは、京和ろうそくの原材料になるブドウ櫨についても調べています。 ht

記事を読む

『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業

7月1日(木)に、毎年恒例となっている、『モデル撮影、スタジオワーク』の特別授業が行われました。

記事を読む

伏虎中学校演劇発表

2013年11月15日(金)、和歌山市内の和歌山市立伏虎中学校より依頼をうけ、平成25年度学習発表会

記事を読む

2014年度「後期総合授業発表会」ありがとうございました!

皆さんこんにちは!8期生(1年生)のI.Rです! 2015年2月28日(土)に、りら創造芸術高

記事を読む

プロジェクト美術、技術の活動

プロジェクト美術、技術では、和歌山県立博物館との共同によるコウモリの展示ブースを制作しています!

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑