*

2014.9.7 真国Sound DAY告知!

公開日: : 公演, 最新情報

真国Sound DAY告知

 

サウンドフェスチラシA4たて_表面サウンドフェスチラシA4たて_裏面

 

みなさんこんにちは!

九月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。

でも夜は少し涼しくなって眠りやすくなった気がします。

りらはちょうど九月から夏休みが明けて学校が始まりました。
そして私達生徒は、もうすでに残り二日に迫った夏企画音楽イベント「真国Sound DAY」に向けて

急ピッチで準備を進めています!

IMG_1131 IMG_1147 IMG_1150

今回初めての開催となるこのイベントは、9月7日 (日)に本校の野外ステージにて行われます。
りらの生徒はもちろん、今回は同じ高校生の和歌山高校総合音楽部選抜メンバーの皆さんにも参加していただきます。
本気で音楽が好きな出演者が勢ぞろいで、見所が沢山です!

今回私たちの学校の、りら工房は野外カフェを予定していまして。ぷりんはもちろん、新商品も準備しています!
おいしいちょっとした軽食を食べながらステージを見ていただけます。

IMG_1128

さらに!!今回はとてもビックなゲスト!
世界的に有名な日本を代表するグルーヴべーシスト清水興さんに出演していただきます!!

9月7日は見所が盛りだくさんのこの「真国Sound DAY」に、ご家族、お友達引き連れてぜひ足をお運びください!

もちろん入場無料でどなたでもご来場いただけます!

 

 

 

 

 

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

民俗学特別授業 「消え去ろうとしている歴史を守る」 

りらには、2・3年生の選択授業として「地域デザイン」という授業があります。 この授業は、地

記事を読む

水で繋がった夏祭り!!

こんにちは!3年生の豊川です。 数日前の雨予報とは打って変わって今日は太陽が痛いぐらいの日差し

記事を読む

ミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました

9月30日(金)、学校行事としてミュージカル「流れる雲よ」の観劇を行いました。「流れる雲よ」は、

記事を読む

りらシアターを終えて、りらの舞台とは。

当日の学校説明会の様子  2020年11月21日に「第3回りらシアター」を貴志川にあ

記事を読む

no image

「後期総合授業発表会」告知!

お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、

記事を読む

「部署紹介コーナー」第一弾

りらのー!部署紹介コーナー!! 皆さん

記事を読む

りらのマフィンにミニサイズができました!

写真のお皿に乗っている左側が、これまで販売していたサイズ。右側が新しいミニサイズです。

記事を読む

ほたるナイトまで、 あと1日。

みなさんこんにちは!一年生(9期生)のA.Sです。 いよいよ、今週の6/14(土)に控えた 「ほ

記事を読む

『明日は前期総合授業発表会!』

みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!

記事を読む

りら 高等学校になっての初めてのイベントほたるナイト2016無事終了しました!

こんにちは 一年生のT.Wです! りら生の皆さんついに高等学校になって初めてのイベントホタルナ

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑