伏虎中学校演劇発表
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
最新情報
2013年11月15日(金)、和歌山市内の和歌山市立伏虎中学校より依頼をうけ、平成25年度学習発表会に有志生徒で出演しました。発表内容は、「伝統舞踊」「民族音楽」「演劇」そして「タップダンス」です。自分たちと年齢も近い中学生の前で発表するのは普段とは又違う緊張感がありましたが、あたたかい声援や手拍子に安心して楽しく発表することができました。「演劇」の「箱の中には」がとても好評で、ステージと客席に一体感がうまれました。中学校での発表は貴重な体験となりました。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物
今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びま
-
-
「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!
みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。
-
-
2019年度総合授業発表会 詳細について
2019年度 総合授業発表会『ReStart』 日程📅2020年2月16日
-
-
6/16(土)ほたるないと開催!
近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を
-
-
ここはふるさと旅するラジオ出演決定!!
NHKラジオの全国放送にりら創造芸術高等専修学校が出演します。 番組名は『ここはふるさと
-
-
第2回りらシアター 開催の御礼
2019年9月28日土曜日、和歌山県民文化会館小ホールにて開催された「第2回りらシアター」が無事に
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ダンス発表会のお知らせ
- NEXT
- ダンスコンサート生徒出演