*

第7回入学式

公開日: : 最新情報

2022年4月10日(日)第7回入学式を挙行いたしました。

当日は春のあたたかい陽気と快晴に恵まれ、晴れやかな姿の新入生たちが緊張と希望に満ちた表情で入学式の舞台に立ちました。
りらの入学式では、新入生は3年間の抱負を伝えることが伝統となっています。今年も、「3年間で自分を成長させたい!」「ダンスやミュージカルに挑戦したい!」など、やる気に溢れたメッセージが伝えられました。

今年度も、式の最後に在校生のからお祝いの舞台として、伝統のタップラインダンスが披露されました。

いよいよ16年前のりらが始まります!
今年度も様々な機会で、皆様とお目にかかれるときを楽しみにしております!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

後期総合授業発表会告知!第2弾

こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います

記事を読む

課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。

本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま

記事を読む

りらフェス2014

2014年7月13日日曜日16時、りら創造芸術高等専修学校校舎にて りらフェスティバル2014~真

記事を読む

no image

歌とギターとカホン

この日の放課後は、 音響機器の設定を学ぶことと、 カホンのリズム感を養うことを目的としながら、 鞍先

記事を読む

第3回りらシアター

2020年11月21日(土)紀の川市生涯学習センターかがやきホールにおいて、 『第3回りらシアター

記事を読む

2022年度後期授業発表会および第2回地救DAY 閉幕

2023年2月26日(日)に開催された2022年度後期授業発表会および、第2回地救DAYが無事に幕

記事を読む

no image

12月14日(土)SNOW DAY開催のお知らせ

12月14日(土)に学校説明会および生徒による有志発表のイベントとして「SNOWDAY(スノーデー

記事を読む

no image

16歳の誕生日会

11月2日(金) 10月が誕生日の2人に、誕生日会が開かれました。 前日には寮生でケーキを作ったり、

記事を読む

令和2年度卒業証書授与式

2021年3月13日、第5回卒業式が行われ、12期生がりらを巣立っていきました。今年度は、コロナウ

記事を読む

今週末はりらフェスです ~演目見せ~

こんにちは!11期生のS.Kです。 7月6日にりらフェスの演目見せがありました。演目見せとは、通し

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑