令和3年度 第6回入学式
公開日:
:
最終更新日:2021/04/26
最新情報
2021年4月11日(日)第6回入学式を挙行いたしました。
昨年はコロナウイルス感染症の影響による全国的な休校の期間だったため、オンラインの入学式となったこともあり、新2・3年生の上級生たちは全員「迎える側」としては今回が初めての入学式となりました。

当日は快晴に恵まれ、美しい青空と同じく晴れやかな姿の新入生たちが入学しました。りらの入学式では、新入生は3年間の抱負を伝えることが伝統となっています。
今年も、「好きなことにもっと取り組みたい!」「ダンスが好きなので頑張りたい!」などの希望に満ちあふれた新入生のメッセージが伝えられました。
また、式の最後には在校生の発表として、伝統のタップラインダンスが披露されました。

さて、15年目のりらのスタートです!
今年度も様々な機会で、皆様とお目にかかれるときを楽しみにしております!!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!
2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています
-
-
サマースクール(体験授業)紹介映像公開
令和6年度のサマースクール(体験授業)の紹介映像を公開しました! こちらをクリックでご覧いた
-
-
2014年 真国御田奉納
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて 「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
-
-
第6回卒業証書授与式
2022年3月12日(土)令和3年度 第6回卒業証書授与式を挙行いたしました。 り
-
-
ドーナツ物語 第2話
*山上校長のFacebookより抜粋(8月20日)* 迷い犬、ドーナツについて。皆
-
-
【生徒発表】大国主神社1200年祭
2018年4月1日、紀の川市貴志地区の大国主神社御鎮座1200年の祝祭に、りらの生徒が出演しました。
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その3
こんにちは! 先週に引き続き、今週も民族祭の企画で進行中のカンボジア相互交流企画の報告をさせていただ
-
-
【告知第二弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~
今回は、 「りらフェスティバル」の詳細について お伝えしたいと思います! --
-
-
保護者交流会『Snow Day』がありました!
こんにちは!3年生のS.Kです。 最近は寒くなってきて朝起きるのが大変ですね そんな中、りら
-
-
真国御田 練習風景 NHK生放送
2月6日奉納に向けて本校で取り組む真国御田春鍬規式(以下、真国御田と略)の練習模様が NHKの番組で
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 令和2年度卒業証書授与式
- NEXT
- 第1回 テーマパーク学習