*

~前期総合授業発表会~

公開日: : 公演, 最新情報

こんにちは10期生の京谷です!

今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせします。

日時・2016年10月9日(日)

場所 りら創造芸術高等学校体育館

開場 12:30~

開演 13:00~

※バスの送迎は要予約になるのでご注意下さい※

~演目~

授業 伝統芸能 「日本舞踊」1年

授業 伝統芸能  「能」 「日本舞踊」2年

音楽放送局 TAGAYERS

選択授業 ストリートダンス

選択授業 ジャズダンス基礎

選択授業 TAPダンス

選択授業 ミュージカル

選択授業 ボーカル

演劇 恋愛タクティクス,真っ赤な羊            以上

私たちが今まで学んだ事をそれぞれの舞台で表現します。是非保護者の方も関心のある校外の方もご来場ください。

また、りら工房のりらプリンにつきましては、当日に予約をしますので是非ご利用下さい。

前期総合授業発表会まであと1ヶ月を切りました。多くの方々のご来場お待ちしております。

2016%e5%89%8d%e6%9c%9f%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%8e%88%e6%a5%ad%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a%e3%80%80%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7-01

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

保護者交流会『Snow Day』がありました!

こんにちは!3年生のS.Kです。 最近は寒くなってきて朝起きるのが大変ですね そんな中、りら

記事を読む

【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会 

こんにちは。2年生のS.Rです。 先日、後期総合授業発表会のチラシが完成しました。 代表から

記事を読む

no image

16歳の誕生日会

11月2日(金) 10月が誕生日の2人に、誕生日会が開かれました。 前日には寮生でケーキを作ったり、

記事を読む

no image

【告知】世界民族祭2018 Vol.2 開催

10月に開催されたvol.1「アフリカの輝き」に続いて、世界民族祭2018vol.2 「今、そして未

記事を読む

ほたるナイト2014 フィールドワーク

2014年6月13日 とうとう、今週の6月14日(土)に控えた毎年恒例の「ほたるナイト」迫ってまい

記事を読む

真国丹生神社にて御田の舞と奉納があります

  2月25日(水)11時から(御神事は10時30分から)、学校のすぐ近くにある真国

記事を読む

no image

りらフェスティバルあります!(9:54版)

おはようございます! いよいよ「りらフェスティバル」当日を迎えました!! 今回は、イベントの

記事を読む

令和2年度卒業証書授与式

2021年3月13日、第5回卒業式が行われ、12期生がりらを巣立っていきました。今年度は、コロナウ

記事を読む

no image

「後期総合授業発表会」のリハーサルがありました。

みなさんこんにちは!学校のある地域では、最近よく雪が降っています。みなさんもまだまだ寒さには気をつけ

記事を読む

【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!

2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑