*

【速報】体験入学 でみさと天文台にいきました

公開日: : 日常風景, 行事

本日、8月6日は年に一度の宿泊体験入学の日です。

この体験入学は在校生の参加希望者と、全国から集まったりらに興味がある中学生でりらの生活を体験していただく企画になっています。

夜には、みさと天文台に行ってきました。

最初は雲の中にいるようなあいにくの霧模様でした

霧の中の記念撮影

そのうち、だんだん雲の隙間が見えるようになってきて

最後には、天の川を見ることができました。

天の川をバックに記念撮影しました。

天の川と女の子たち

 

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞

ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞  11月25日(木)愛媛県松山市で開催されたソロプ

記事を読む

ミラクルムーンの写真

         

記事を読む

現代風鍛冶工房HOUSEHOLD INDUSTRYさん見学

こんにちは!10期生のW.Dです。 先週の土曜、今年度2回目のPDF(プロジェクトフィールドワーク

記事を読む

no image

クラシックコンサート

今回のブログも生徒が書いています。 9月18日18:00から、りら創造芸術高等専修学校のホールで ピ

記事を読む

紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表

みなさんこんにちは!生徒のO.Mです。 十五夜も終わり、一気に寒くなってきましたね。 みなさんは

記事を読む

no image

ワールドフーズ

総合発表まであと1ヵ月を切りました。 より良い発表にするにはどうすれば良いか、 などみんなで話合って

記事を読む

no image

りらフェスティバル 練習

もうすぐりらフェスということで今回は練習風景をお伝えしたいと思います。 まずはジャズダンスです。

記事を読む

「平成26年度卒業式」

皆さんこんにちは、桜が散り暖かくなって来た今日この頃ですね。 りらの桜も散り、最近では綺麗な緑の葉

記事を読む

no image

りら第2期生が入学!

4月13日。 りらでは第2期生を迎える入学式を行いました。第1期生は2年生になります。 何日か前から

記事を読む

no image

防災教室

本日、自衛隊の方々にご協力いただき、防災教室を実施しました。 ロープワークや応急手当、傷病者

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑