りら生 ラジオ生出演 WA!ERA 和歌山放送
公開日:
:
最新情報
2016年4月16日 和歌山放送の番組「WA!ERA」にりらの生徒と教員が生出演し、学校を紹介しました。
自身が取り組む演劇のことや学校生活について、目標の話などについてお話していました。
今回の放送には、パーソナリティーの三浦さんと那賀高校放送部のお二人も参加されていました。
WA!ERAとは
和歌山でガンバルSNS世代の若者(WA)が
ラジオで新しい時代(ERA)をつくる!
高校生が様々な企画に挑戦する参加型番組☆です
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終
-
-
2014年度「後期総合授業発表会」ありがとうございました!
皆さんこんにちは!8期生(1年生)のI.Rです! 2015年2月28日(土)に、りら創造芸術高
-
-
カンボジア研修報告 最終日
【カンボジア研修最終日】 あっという間のカンボジア研修も、いよいよ今日で最終日となりました。
-
-
マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!
紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品化した「マルチバームキノミノリ
-
-
令和4年度卒業証書授与式
2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒業しました。昨今、卒業式はコロ
-
-
後期総合発表会まで、あと4日!
後期総合発表会まで、あと4日! 今回は、「りら」の仕事分担の仕組み「部署」に注目して、 各部署の
-
-
「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup 2016』ダンスミュージック部門にて、最優秀作品賞を受賞しました!
りら創造芸術高等学校の映像部が、「NPO法人映画甲子園主催『高校生のためのeiga worldcup
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
プロジェクトフィールドワーク in吉田製蝋所
今年度、初めて行われたプロジェクトフィールドワーク(PFW)は、3日間連
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 「開校式」、「第10回入学式」
- NEXT
- 新入生の初ブログ投稿!りら生にインタビュー