*

「前期総合授業発表会」告知!

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

こんにちは!みなさんお久しぶりです。

夏休みも明け、りらでは早速次のイベントに向けての準備が始まっています。

その“次のイベント”とは!前期の集大成を発表する「前期総合授業発表会」です!

今日はその、「前期総合授業発表会」についてを2年生のC.Aが少しだけお伝えしたいと思います。

りらの授業は、国語や数学などの普通教科から音楽放送局やACT・ミュージカル、油彩といった自分の受けたい授業を選べる選択授業があります。能や日本舞踊、演劇、美術などは1年生のときは必修授業となり、全員受講します。

そんな中、今回は「伝統文化Ⅰ」、「伝統文化Ⅱ」、「音楽放送局」、「国際理解」、「演劇」、「ミュージカル」、「ジャズダンス基礎」、「タップ」の9つの授業が舞台での発表を予定しています。他にも、油彩などの授業の展示作品や、企画などもたくさんあります!

みなさんお気軽にお越し下さい!

 

2015総合発表会

 

※前期総合授業発表会詳細

会場:りら創造芸術高等専修学校 体育館 特設ステージ

日時:10月17日(土) 開場13:30 開演14:00 終演:17:00

送迎:JR岩出駅 12:50 和歌山電鉄貴志駅 13:10 (※要予約 073-497-9111)

内容:授業発表(教養教科・造形芸術教科・舞台芸術教科)

料金:無料(※出店での飲食有料)

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

第1回 生徒総合発表会

1年の集大成として、 3月20日に「生徒総合発表会」と題して、授業の発表を行いました。 テーマは「感

記事を読む

「ほたるナイト」の見せる会がありました!

みなさんこんにちは!8期生のA.Tです。最近は、暑くなってきてだんだん夏本番に突入していってるように

記事を読む

no image

校内でPV撮影

本日、りらの校舎で講師でシンガーソングライターの 宝子先生の楽曲「つわぶきの花のように」のプロモーシ

記事を読む

海外研修inイタリア

皆さんこんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。 先日、「ミラノ国際博覧会(万博)」の日本館

記事を読む

6/16(土)ほたるないと開催!

近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を

記事を読む

no image

フォーマル

只今、 学校のフォーマル服を、 生徒と相談しながら選定しています。 りらでは外に出て外部の方と関わる

記事を読む

ここはふるさと旅するラジオ出演決定!!

  NHKラジオの全国放送にりら創造芸術高等専修学校が出演します。 番組名は『ここはふるさと

記事を読む

南九州研修旅行記✈vol.2

昨日の夜は、高千穂神社で毎晩行われている夜神楽を鑑賞しました。夜神楽とは、集落ごとにに氏神(うじが

記事を読む

サマースクール(体験授業)募集開始

令和6年度のサマースクール(体験授業)の募集を開始しています! りらの授業体験や、寮の宿泊体験など

記事を読む

12回 世界民族祭 開催終了に寄せて

2020年12月13日「第12回世界民族祭」を開催しました。今回は、コロナ禍のために、いつ

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑