校長室より 春休みのある日
公開日:
:
最新情報

春休みのある日。学校の裏にある広い畑で夏野菜の植え付け。
ベテランの先生から指導してもらいながら、教職員が頑張っています。
日差しをたっぷり浴びて、真国宮の肥沃な土地で育った野菜は、毎日朝に収穫して、生徒たちの昼ごはん、夜の寮の生徒の食事になります。
先生が考案した野菜中心のボリュームあるメニューに、地域の人たちが、愛情をたっぷり盛り込んで調理してくれた食事は、エネルギーが溢れていて、美味しいことこの上ない!
生徒たちが、元気で生き生きと活動できるのは、そんな大人たちの子供たちへの愛情ですね。嬉しいことです。




りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
高野山・町石道を歩く。
木曜日(11月15日)は、 朝から高野山の町石道を全員で歩きました。 町石道は、ふもとの慈尊院から金
-
-
「後期総合授業発表会」告知!
お久しぶりです。みなさん、明けましておめでとうございます!今年もりらをよろしくお願いします。そして、
-
-
~前期総合授業発表会~
こんにちは10期生の京谷です! 今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせしま
-
-
南原国楽芸術高校との交流会を開催
本日5月23日(木)、韓国の南原国学芸術高等学校の生徒89名、教職員8名総勢97名の皆さんが、紀
-
-
たむらけんじの「学校に行こッ!」で紹介していただきました。
本日、MBS(毎日放送)のTV番組、ちちんぷいぷいのコーナー「たむらけんじの学校に行こっ!」にて本校
-
-
和太鼓発表@りらフェス
今日から生徒は夏休み。 そこで、7月21日に開催された、 第一回『りらフェスティバル(りら夏祭り)』
-
-
ほたるナイト オーディション終了!
オーディションでは本校の山上校長先生にオーディション審査員をつとめてもらい出演者を決めます。今回勝ち
-
-
2024年度学校紹介映像を公開
2024年度の学校紹介映像が公式Youtubeで公開されました。 今回の映像は授業・映像を選択する
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第6回卒業証書授与式
- NEXT
- 第7回入学式

