*

2019年度総合授業発表会 詳細について

公開日: : 最新情報

2019年度 総合授業発表会『ReStart』

日程📅2020年2月16日(日)
会場📌りら創造芸術高等学校 体育館
時間⏰開場:12時30分  開演:13時~16時30分(予定)
◎当日、11時より本校にて学校説明会を行います。事前の参加予約を予約フォームより承っています。
◎入場無料となります。
◎和歌山電鐵貴志駅より往復の送迎バスがございます。要予約のため、学校(073-497-9111)までお電話下さい。

🌟テーマ ReStart🌟
11,12,13期生で臨む今年度最後にイベント。
りらの象徴である『Star』と『Art』を冠する『Start』をテーマに授業発表をしてから10年――。
その伝統とこれからを見据えて心新たに再出発する『ReStart』が今年度のテーマとなっています。

≪🎙発表内容✨≫※下記は当日の発表順と異なります。
◎プロジェクトミュージカル&音楽によるコラボレーション
◎プロジェクト音楽によるバンド演奏
◎えぷろんず
◎ボーカル
◎ジャズダンス
◎ストリートリズム
◎伝統文化 日本舞踊
◎タップダンス
◎伝統文化 能
◎演劇
◎和太鼓
◎殺陣
◎身体表現
◎卒業生(11期生)演目

舞台発表の他、美術展示・物品販売などもございます。皆様、お誘いあわせの上、ぜひお越しください😊💛

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

夏休みの特別活動 ひまわり看板制作

夏休みに入ってからも毎日のようにたくさんの生徒が練習や作品作りのために 学校に通ってきています

記事を読む

生徒より~りらファームの近況報告🍃~

今週の授業食品開発では、サツマイモとバジルとシソを植えました。 まず、学校の裏にある畑に皆

記事を読む

no image

五月八日火曜日

五月八日火曜日 りらでは、りらの一部の生徒たちで野菜も育てています。 最近は雨も降ったので、草がGW

記事を読む

第2回 最近のりらまとめ

りらの近況と今後の予定をお伝えする、『第2回 最近のりらまとめ』のトピックスは次の通りです。

記事を読む

no image

劇団四季~CATS~

こんにちは、1年生の京谷です。段々と風が冷たくなってきて秋の訪れお感じる季節になりました。肌寒くなっ

記事を読む

no image

フォーマル

只今、 学校のフォーマル服を、 生徒と相談しながら選定しています。 りらでは外に出て外部の方と関わる

記事を読む

no image

太鼓で練習

少し遅くなりましたが、 水曜日の「総合芸術」の授業のご紹介。 「総合芸術」では、『日本』をテーマに、

記事を読む

no image

民族学の授業

今日は、木曜日の授業の一つ、 「民族学(地理)」の授業風景をお伝え致します。 写真は、色々な地図の見

記事を読む

日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~

りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再

記事を読む

プロジェクト販売 イタドリの花茶

9月14日(木)、プロジェクト販売の生徒が志賀野地区へ行き、 イタドリの花茶を作るお手伝いをさせて

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

→もっと見る

PAGE TOP ↑