*

~前期総合授業発表会~

公開日: : 公演, 最新情報

こんにちは10期生の京谷です!

今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせします。

日時・2016年10月9日(日)

場所 りら創造芸術高等学校体育館

開場 12:30~

開演 13:00~

※バスの送迎は要予約になるのでご注意下さい※

~演目~

授業 伝統芸能 「日本舞踊」1年

授業 伝統芸能  「能」 「日本舞踊」2年

音楽放送局 TAGAYERS

選択授業 ストリートダンス

選択授業 ジャズダンス基礎

選択授業 TAPダンス

選択授業 ミュージカル

選択授業 ボーカル

演劇 恋愛タクティクス,真っ赤な羊            以上

私たちが今まで学んだ事をそれぞれの舞台で表現します。是非保護者の方も関心のある校外の方もご来場ください。

また、りら工房のりらプリンにつきましては、当日に予約をしますので是非ご利用下さい。

前期総合授業発表会まであと1ヶ月を切りました。多くの方々のご来場お待ちしております。

2016%e5%89%8d%e6%9c%9f%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%8e%88%e6%a5%ad%e7%99%ba%e8%a1%a8%e4%bc%9a%e3%80%80%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7-01

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。

本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま

記事を読む

宝塚歌劇団観劇

 6月21日(火)宝塚歌劇団の花組公演、ミュージカル『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』と

記事を読む

no image

歌とギターとカホン

この日の放課後は、 音響機器の設定を学ぶことと、 カホンのリズム感を養うことを目的としながら、 鞍先

記事を読む

舞台告知「ほたるナイト」まであと1ヶ月!

舞台告知 名称:ほたるナイト 日時:平成27年6月13日土曜日 14:00~17:00送

記事を読む

伏虎中学校演劇発表

2013年11月15日(金)、和歌山市内の和歌山市立伏虎中学校より依頼をうけ、平成25年度学習発表会

記事を読む

【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会 

こんにちは。2年生のS.Rです。 先日、後期総合授業発表会のチラシが完成しました。 代表から

記事を読む

ふるさと劇団海南座一周年記念公演出演しました!

2015年2月15日(日)海南市民交流センター、ふれあいホールにて開催された「ふるさと劇団海南座一周

記事を読む

no image

太鼓で練習

少し遅くなりましたが、 水曜日の「総合芸術」の授業のご紹介。 「総合芸術」では、『日本』をテーマに、

記事を読む

no image

自主練!

7月21日の「りらフェスティバル」での、 ダンス&和太鼓の舞台発表に向けて、 放課後に自主練習をはじ

記事を読む

校外活動 雨山の郷桜祭り見学

こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑