*

2014年度「後期総合授業発表会」ありがとうございました!

公開日: : 公演, 最新情報

皆さんこんにちは!8期生(1年生)のI.Rです!

2015年2月28日(土)に、りら創造芸術高等専修学校にて『後期総合授業発表会』が開催され、無事終了しました。

当日は、会場がお客さんでいっぱいになりました。

IMG_1110

 

ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました。

それでは、当日の様子を振り返っていきましょう!

 

入り口を入ってすぐのホール中心には、今回の『後期総合授業発表』のテーマである大きな「種」のオブジェがあり、これは生徒全員で制作しました。

 

第1部

1.音楽放送局

「ひまわり」

IMG_0715

「雪うさぎ」「ダイスキ」「自転車に乗って」

IMG_0756       IMG_0068

 

 

2.竹中寛知  self lesson 「Migraine」

IMG_0789

 

 

3.SaYaKa  self lesson 「Blieve dream and self」

IMG_0814

 

 

4.国際理解  民族音楽「ママリエ」

IMG_0844 IMG_0218 (1) IMG_0848

 

 

5.ボーカル「ミュージカルメドレー」

IMG_0863

 

IMG_0872  

 

IMG_0874

 

 IMG_0887  

 

IMG_0893

 

IMG_0895

 

6.ミュージカル

 

IMG_0907  IMG_0909

 

 

第2部

 

7.衣装制作  「ファッションショー」

IMG_0942     IMG_0948

IMG_0953    IMG_0951

 

 

8.ACT・ミュージカル

IMG_0968   IMG_0963

 

IMG_0974

 

 

9.ストリート  「TANK!」

IMG_1010

 

 

10.伝統文化Ⅰ  日本舞踊「長生の舞」

IMG_1036

 

 

11.伝統文化Ⅰ・伝統文化Ⅱ  能「熊野」

IMG_1047

 

 

12.TAP  「ウィルマニア」

IMG_1092

IMG_1071  IMG_1083

 

 

 

第3部

 

13.ジャズダンス応用

IMG_1097  IMG_1101

 

 

14.伝統文化Ⅱ  日本舞踊「千代の寿」

IMG_1107

 

 

15.演劇基礎  「咲かなかった種 ~4つの季節の物語~」

IMG_1120 IMG_1161

IMG_1173   IMG_1205

IMG_1222

 

16.ジャズダンス基礎

IMG_1248   IMG_1252   IMG_1269

 

演目の他にも、油彩・美術基礎から絵の展示を、生物学研究や地域デザイン、衣装制作やPC基礎からそれぞれの授業の中で学んだことや調べてきたことの展示を、self lessonという個人の目標に向かって個別授業をする授業からは今までの成果を展示しました。1年生の国語Ⅰからは希望者が小説を書き、来てくださったお客さんに評価してもらいました。結果が楽しみです。

 

3年生の最後のイベントが終わり、もうすぐ卒業式です。

 

次回のブログは、卒業式をお送りしたいと思います!『後期総合授業発表会』本当にありがとうございました!

 

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」

6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国

記事を読む

県議会見学

2013年11月3日、和歌山県議会議場にて行われた 「紀の国わかやま国体」「紀の国わかやま大会」応援

記事を読む

「~本番前日リハーサルの様子~」

いよいよ、本番前日となりました。 生徒は舞台の準備から、販売する「りらのぷりん」などの製作をはじめ

記事を読む

蛍がピークを迎えていますin真国川

3年生で寮生のM.Yです。 今年から、カメラを本格的にはじめています。 今日は、鞍先生と

記事を読む

「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!

みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。

記事を読む

「りらフェスティバル2015」開催しました!

こんにちは!3年生のO.Mです。 昨日7/19(日)「りらフェスティバル」無事終了致しました!

記事を読む

ほたるナイト開催

2021年6月19日(土)今年度はじめての行事となる【ほたるナイト】を開催しました!昨年度はコロ

記事を読む

本日第3回 入学式を挙行致しました。

本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える

記事を読む

12月20日 高大連携ゼミナールin和歌山大学

2017年12月20日 りら創造芸術高等学校と和歌山大学観光学部による「高大連携ゼミナール」が和歌山

記事を読む

南九州研修旅行記✈vol.1

12月20日(火)〜、2泊3日で南九州(熊本の阿蘇・宮崎の高千穂峡、鹿児島県)の研修旅行を行いまし

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

S