*

「Snow Day」いよいよ明日!!

公開日: : 公演, 最新情報

皆さんこんにちは、3年生のK.Iです!また一段と寒くなってきましたね。

そんな寒~い中でもりらの生徒は毎日元気と活気にあふれています!

 

いよいよ明日に迫った「Snow Day」ですが、りらでは昨日と今日との二日間でFW(イベント準備)が行われています。

ホールの飾り付けから展示の準備、舞台をするには欠かせない様々な裏方が奮闘中!!

 

そして今日は最終リハーサルが行われ本番に向けての準備も大詰めになってきました。

今回は準備の作業をしている様子を公開!!

 

IMG_7235 IMG_7246

 

生徒は一回一回集まり、進行状況の確認をします。

 

IMG_7199IMG_7203IMG_7173

IMG_7200IMG_7256IMG_7206

様々な作業に取り組む中、部署「ストアー」では「スノーボールクッキー」or「コンソメスープ」、そして今回は紀美野町ふるさと推奨品にも認定されている「りらのぷりん」が販売されます。是非お買い求めを!!

IMG_7270 IMG_7217IMG_7213IMG_7261

 

 

舞台造りから音響照明の準備から操作も生徒がやっている中、裏方も最終調整中!!

今回のオープニング映像にもご注目して下さい。

IMG_7226 IMG_7209  IMG_7225  IMG_7268  IMG_7178

 

そしてイベント終了後には、本校の体育館にて“ほっとPARTY!”~保護者交流会が行われます。

イベントの感想や、保護者さんたちと生徒たちがお話したいという思いからこの企画を考案させていただきました。

その名の通り心も体も温かくなっていただきたいです。

保護者の皆さんは是非ご参加下さい!!

一般の方の参加も可能ですが、通常の授業発表とはことなりアットホームな雰囲気でのイベントになることをご了承下さい!

※Snow Day詳細

会場  13:00

開演  13:30

終演  16:15(※時間が変更になっています)になります。

保護者の方のみを対象とした交流会 イベント終了後30分後体育館にて開始

 

2014年12月6日(土)「Snow Day」保護者交流会お楽しみに!!!

 

 

 

 

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

りらシアターを終えて、りらの舞台とは。

当日の学校説明会の様子  2020年11月21日に「第3回りらシアター」を貴志川にあ

記事を読む

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら

記事を読む

2014前期総合授業発表会!

こんにちは! さてさて、10月4日土曜日は、前期総合授業発表会です! 18日19日には「第六回

記事を読む

no image

軽音部 県大会優勝!

2月11日(土)和歌山県民文化会館で開催された「わかやま軽音フェス2023」に授業音楽表現の一部の

記事を読む

明日は前期総合授業発表会 パート2

明日の総合発表会です。 りら創造芸術高等学校の総合発表会は、出演だけでなく司会や舞台演出、大道

記事を読む

第7回りらシアター開催のお知らせ

10月19日に和歌山城ホール・大ホールで『第7回りらシアター』を開催します。今回のりらシアターのテ

記事を読む

第2回りらシアター 開催の御礼

2019年9月28日土曜日、和歌山県民文化会館小ホールにて開催された「第2回りらシアター」が無事に

記事を読む

12回 世界民族祭 開催終了に寄せて

2020年12月13日「第12回世界民族祭」を開催しました。今回は、コロナ禍のために、いつ

記事を読む

【生徒発表】大国主神社1200年祭

2018年4月1日、紀の川市貴志地区の大国主神社御鎮座1200年の祝祭に、りらの生徒が出演しました。

記事を読む

no image

高大連携ミニシンポ 地域と学校と人づくり

高大連携ミニシンポ「地域と学校と人づくり」が1月25日(金)、 紀美野町美里支所にて行われ、りら生

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

→もっと見る

PAGE TOP ↑