第6回世界民族祭in真国 ありがとうございました!
10月18日(土)、19日(日)に「第6回世界民族祭in真国」がりら創造芸術高等専修学校グラウンドにて開催され、無事終了しました。
今回のスペシャルメッセージ「インドからのメッセージ」として和歌山県に住むギリ・ガネーシュさんに国際交流の視点からインドを語っていただきました。それに加え、りらの生徒と一緒にMCをつとめていただきました。
「まくにんピック」という各国参加型運動会が行われ、様々な国の子供から大人まで、
国境を越えて楽しく交流することができました。
こちらは無人販売です。日本の田舎でも珍しい無人販売を、生徒と地域の方々とで協力して行いました。地域のとれたて野菜を1つ100円で販売させていただき、完売いたしました。お買い上げありがとうございました!
ご来場いただいたお客様、お越しいただきありがとうございました。次回、11月15日(土)に演劇祭と衣装製作の作品展覧会を開催いたしますので、ぜひお越しください。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
ダンス発表会のお知らせ
当学園の校長が代表を務めている「Dance Art Company ALCA」のダンスコンサートが1
-
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
-
-
プロジェクト舞踊 基礎練習!!
プロジェクト舞踊では今、基礎練習を行っています。 クラシックバレエ、筋トレ、ストレッチなどダンスを
-
-
サマースクール2021
8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中
-
-
【生徒発表】大国主神社1200年祭
2018年4月1日、紀の川市貴志地区の大国主神社御鎮座1200年の祝祭に、りらの生徒が出演しました。
-
-
「Snow Day告知」
「Snow Day告知&活動報告」 すっかり肌寒くなり温かいお鍋や
-
-
第2回りらシアター 開催の御礼
2019年9月28日土曜日、和歌山県民文化会館小ホールにて開催された「第2回りらシアター」が無事に
-
-
体験授業(オープンスクール)が開催されました
8月23日(日)本校にて体験授業(オープンスクール)及び学校説明会が開催されました。今回は、【Aコ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第6回世界民族祭in真国告知‼︎
- NEXT
- 「真国地区に納豆文化」新聞掲載 授業「地域デザイン」