*

2014前期総合授業発表会!

公開日: : 公演

こんにちは!
さてさて、10月4日土曜日は、前期総合授業発表会です!
18日19日には「第六回 世界民族祭in真国《紀美野町》」の開催ということで、

イベントが立て続けにある中、生徒は準備を着々と進めており、

現在FW(フィールドワーク:活動作業日)です。

今回は先日のリハーサルの様子を写真でお伝えします!

↓ 日本舞踊の場当たり風景 1年生です

IMG_5669

 

↓音響や照明セッティングも生徒で行っています。

 

IMG_5691

 

1年生がメインになり進めている「演劇基礎」も発表します。

 

 

IMG_5750

 

○日時:10月4日(土)
○会場13:30   開演 14:00~
○会場:りら創造芸術高等専修学校 体育館
○料金:無料 (りら工房の販売物は有料です)
○無料送迎バス:岩出駅・貴志駅(要予約:073-497-9111)
○同日は学校説明・見学会も行われますので、ご希望の方はお申し込みフォームまたはお電話(TEL 073-497-9111)にてお問い合わせください。

○内容:私達の学校では、プロフェッショナルの先生から学ぶ授業が沢山あります。
今回の発表では、そんな授業で学んだことを活かし、生徒が主となり、イベントを作り上げていきます。

皆様10/4(土)、前期総合授業発表会にぜひお越しください!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1

記事を読む

9/22 第1回 りらシアター【告知】

こんにちは! 9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。 第1回目と言うこと

記事を読む

no image

Lyra演劇祭告知!!

Lyra演劇祭告知!! H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30 START/14

記事を読む

ほたるないと2018 大盛況で終了しました

2018年6月16日土曜日にりら創造芸術高等学校で開催された 保護者交流舞台「ほたるないと」が

記事を読む

世界民族祭2018 無事開催

「世界民族祭2018」が15日、和歌山県紀美野町神野市場の文化センターで開かれました。 10周

記事を読む

オーストリア共和国 海外公演

オーストリア国における海外公演 オーストリア国における海外公演 約400年前豊臣秀吉の築いた

記事を読む

生徒発表 和歌山県教友会(退職校園長会)INりら

11月26日に和歌山県教友会の大会がりらで開催され、90名以上の退職された園長先生や校長先生が集まり

記事を読む

りらドイツ海外公演 Japan Festival Berlin

(現地時間)2018年1月28日11:30から、りら創造芸術高等学校の有志生徒23名が、ドイツ国ベル

記事を読む

“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!

みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント

記事を読む

『明日は前期総合授業発表会!』

みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑