*

世界民族祭2018 VOL.1「アフリカの輝き」開催

毎年大きく成長してきた世界民族祭が、10年目を迎えた今年。 初心に立ち返り「世界の子ども」をテーマに世界の現状を知る機会とするため、 10月と12月の2回、コンサートを行います。 &

続きを見る

りら生 ダンス発表 inALCA

2018/10/08 | 校外発表

2018年10月7日 (日)大阪の堺総合福祉会館で行われた、ダンスアートカンパニーALCA(アルカ)のダンス発表会にりら生が出演しました。 伝統のタップダンス「WILL」は26人の2段という大人

続きを見る

第1回りらシアター開催の御礼

2018/09/26 | 公演, 最新情報, 行事

【第1回りらシアター開催の御礼】 9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシアターが開催されました。 お忙しい中ご来場いただきましたことに対し、心より感謝申し上げます。 お

続きを見る

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りらで初めての高校生カフェ、りらカフェ。 場所は学生寮を使い、普段リビングとして使われているところをリ

続きを見る

9/22 第1回 りらシアター【告知】

2018/08/29 | 公演, 最新情報, 行事

こんにちは! 9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。 第1回目と言うことで、初めてのイベントになります。 今回はなんと!会場が「かがやきホール」(和歌山県紀の川市貴志

続きを見る

りら工房からビックなお知らせです!

2018/07/15 | 最新情報

こんにちは!LYRAFactory(りら工房)からビックなお知らせです!! LYRAFactory(りら工房)では「りらのぷりん」をはじめ、今年からは新商品である「りらのまふぃん」をイベントで販

続きを見る

7/15(日) りらフェス ほしぞら夏祭り開催!

2018/06/19 | 公演, 最新情報

7月15日(日)16:00~20:00 毎年開催のりらの夏祭り「りらフェスティバル」、今年は名前や内容をリニューアルし「りらフェス ほしぞら夏祭り」を開催します! 名前の由来となったのは、

続きを見る

ほたるないと2018 大盛況で終了しました

2018/06/17 | 公演, 最新情報

2018年6月16日土曜日にりら創造芸術高等学校で開催された 保護者交流舞台「ほたるないと」が、100名を超える来場者があり、無事終了しました。   毎年この舞台では、舞台

続きを見る

6/16(土)ほたるないと開催!

2018/06/13 | 最新情報

近畿地方の梅雨入りが発表されてから数日ですが、真国も雨の日が増えつつあり、 通学バスの窓の外を見るとあじさいが道に色を添えています。 またほたるも飛び始めているようで、夜になると黄色い光が

続きを見る

原木調査in志賀野地区公民館

2018年6月6日18:30 志賀野地区公民館で、初めて地域住民の方を対象とした「葡萄櫨の原木調査報告会」を行いました。 調査を担当する生徒が、スライドを使い発表しました。 &nbs

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

→もっと見る

PAGE TOP ↑