*

Lyra Creative Art School 活動紹介!

公開日: : 最新情報

はじめまして。
りら創造芸術高等専修学校の教務担当です。
これから少しずつ、
りらで行われている授業をblogによってご紹介していきます。
少しでも、blogを通して、
りらの学校のことが伝わればいいなと思います。
これから、どうぞよろしくお願いします。
logo

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

染色 藍染

校庭で染色 6月29日に講師のれいら先生が来て服飾の授業で染色をしました。 今回は藍染めをしました

記事を読む

no image

五月八日火曜日

五月八日火曜日 りらでは、りらの一部の生徒たちで野菜も育てています。 最近は雨も降ったので、草がGW

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第3話

おはようございます、サイエンスアートプロジェクトを選択しているA.Iです。 今回は、前

記事を読む

地域デザイン 地域フィールドワーク 志賀野ベース写真展見学&和紙工房あせりな見学

今回の地域デザインの授業は、「志賀野ベース」で開催された写真展「志賀野の調べ」を見学に行きま

記事を読む

世界民族祭2017 無事終了

りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界

記事を読む

no image

第1回 テーマパーク学習

今日は、和歌山マリーナシティーに全校生徒で「テーマパーク学習」に行きました マリーナシティに

記事を読む

no image

和太鼓発表@りらフェス

今日から生徒は夏休み。 そこで、7月21日に開催された、 第一回『りらフェスティバル(りら夏祭り)』

記事を読む

12月20日 高大連携ゼミナールin和歌山大学

2017年12月20日 りら創造芸術高等学校と和歌山大学観光学部による「高大連携ゼミナール」が和歌山

記事を読む

オーガニックコスメ製作【①立ち上げ編】

コロナウイルスの蔓延の影響が残る中、休校が明けた2020年6月。 当時は「プロジェクト地域おこし」

記事を読む

全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて

  7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

→もっと見る

PAGE TOP ↑