2月26日 後期総合授業発表会
こんにちは!2年生のS.Rです。
日に日に寒さが増す中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
りらでは、今朝は、水たまりが凍っていました。
ばなな(学校で飼っている犬)の小屋へ行くと、ばななの飲み水も凍っていました。
くれぐれも体調にはお気をつけ下さいね。
今回は、2/26(日)に開催する本校のイベント
「後期総合授業発表会」について、お知らせいたします!
後期総合授業発表会とは、一年を通して授業で学んだことを、舞台や展示で発表する、一年の締めくくりとなる発表会です。
今年度から、りらは高等学校化をして、一つステップアップしました。
新しいスタートを切ったりらの、一年間の集大成です!
是非ご来場下さい!
生徒一同、心よりお待ちしています。
=後期総合授業発表会=
日時:2017年2月26日(日) 開場12:30
開演13:00
終演16:30
場所:りら創造芸術高等学校 体育館及びホール
内容:舞台発表(授業発表、プロジェクト発表)、展示発表
送迎:JR岩出駅、和歌山電鉄貴志駅 (要予約TEL073-497-9111)
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2017年度 総合授業発表会が開催されました。
2018年2月11日(日)、りら創造芸術高等学校にて2017年度総合授業発表会が開催されました。
-
-
民族祭前日(D-Kライブ)
今回の記事は生徒が書いています。 11月22日民族祭前夜祭。 この日は若者たちの祭りということで、歌
-
-
「第7回 世界民族祭 in 真国」無事終了しました!
みなさまこんにちは、3年生のO.Mです! 例年に比べ、この時期ではとても暖かい日が続いていますね。
-
-
「Snow Day」いよいよ明日!!
皆さんこんにちは、3年生のK.Iです!また一段と寒くなってきましたね。 そんな寒~い中でもりら
-
-
電車の中でタップダンス!
「世界民族祭」が11月6、7日に本校で開かれるのを前に、 りらの生徒たちが10月28日、和歌山電鉄
-
-
第1回 生徒総合発表会
1年の集大成として、 3月20日に「生徒総合発表会」と題して、授業の発表を行いました。 テーマは「感
-
-
「平成25年度後期総合発表会告知!!」
さて二月に入りまして寒い日がまだ続いておりますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? りらの生徒は寒さ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 学園設立 10周年記念
- NEXT
- 【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会