「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!
こんにちは!
3年生のO.Mです。
10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業発表会」のリハーサルを行いました。
このリハーサルは、本番通りの衣装を着て、今予定しているプログラム通りに演目を行い、校長先生や先生方にみていたいて感想をもらう時間です。
少しネタバレになってしまいますが…その模様をお届けいたします!
今回は、自分たちの反省すべきところがたくさんみえたリハーサルとなりました。
1年生、2年生、3年生として、それぞれ今なにをすべきなのか。
一週間後に迫った前期総合授業発表会。
必ず、今の自分たちからもう一つ成長した姿で、精一杯舞台に立ちます!
来週土曜日「2015前期総合授業発表会」
どなたでもお気軽に御参加ください!よろしくお願いします!!

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
オータムスクール(秋の体験授業)募集開始
秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆
-
-
校長講演会&生徒校外発表 「WFWP春のつどい」
2019年4月21日 和歌山ビック愛で国連NGO世界平和女性連合(WFWP)和歌山支部が主催する
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。 とうとう夏休みを終え、
-
-
2024年度学校紹介映像を公開
2024年度の学校紹介映像が公式Youtubeで公開されました。 今回の映像は授業・映像を選択する
-
-
地域デザイン 地域フィールドワーク 志賀野ベース写真展見学&和紙工房あせりな見学
今回の地域デザインの授業は、「志賀野ベース」で開催された写真展「志賀野の調べ」を見学に行きま
-
-
貴志川中学校での生徒発表
芸術の秋は芸術高校にとっては一番忙しいシーズンです。 今回は、りらが立地す
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表
- NEXT
- 学校見学会がありました!








