ALCAクリスマス会
公開日:
:
行事
12月23日(水・祝)とが文化会館にて、
ALCAクリスマスコンサートが開催され、
りらのダンスの授業を選択した生徒が参加しました。
生徒たちは「スーパーガール」という曲に合わせて迫力あるダンスを踊り、
見に来てくださった数百人のお客さんに、とても好評を頂くことができました。
サングラスにハットをかぶった男の子の衣装と、赤いパニエが可愛い女の子の衣装も好評でした。
ここで、生徒の感想を載せたいと思います。
今回りらは、ジャズダンスで出演しました。
去年、一昨年の発表会は連続してタップダンスでの出演だったので、
ダンスで出演するのは初めてでうれしかったです。
11時頃に会場に着くと、他のクラスの人たちがすでにリハーサルをしていて、
リハーサルを見たかったけど、今年はできなかったのが残念でした。
集合時間になる前にお手洗いに行ったら、校長先生にいきなり呼ばれて、
最初のアナウンスを私に言ってもらいたい、と頼まれました。
ダンスを踊る緊張よりも、アナウンスを間違わずにしゃべらなければ
ならないことに、緊張していました。
席に座り、舞台袖に行くまでの時間もずっと、
アナウンスのことで緊張していました。
13時45分になり舞台袖にいくと、
舞台の上では他のクラスの人たちがストレッチをして開演を待っていました。
時間になり、いよいよ緊張はピークになりました。
台本を持つ手は震え、ダンスより緊張しました!!
でも言い終わって席に帰る時、豊岡先生にありがとうと言われて
一気に緊張が解けてました。
席に戻っても、すぐに自分たちの出番になり、袖に待機しました。
ダンスのことは、夢中であまり覚えてないけど、そのときできる最大限の力で踊ったと思います。
しかし、前のアルカの発表会で、ウィルロジャースのタップをしたときのような達成感はあまりなくて、
最後のクリスマス会をもっと有意義な時間にできればよかったなと思いました。
ほかのクラスのダンスも、いろいろな衣装、演出、照明でみていてすごく楽しかったです。
そしてやっぱり、中級クラスのダンスは、ほかとレベルが違っていてかっこよかったです。
練習量が全然違うのもあるけど、踊っている人の気合いがこっちまで感じられました。
りらも、1月16日は舞踊祭があるし、
また同じ演目を踊るので、今回は達成感のあるダンスにしたいなと思いました。
時間は少ないけれど、一生懸命みんなでいいものをつくりたいです。
三年生 Y,K
まず、やっと終わった!!!と思った。
長い長い練習があって、苦労したし、泣いたりもして、
いろんなことがあったけど最高の舞台でした!
私はアルカの中級クラス等で数曲踊ったのですが、大変だったのは、
踊り方の切り替えで、楽しいJAZZダンスの時の自分と、
しんみり創作ダンスを踊ってる自分の違いがわからなくなったり、
見せ方がわからなくなったりしました。
でも、本番では今まで練習してきたぶん、
自分の納得のいった踊りをお客さんにみせようと思いました!
失敗もたくさんあったけど、
それ以上に達成感があったから、自分にとっても舞台にとっても、
よかったと思います!!!
これからもたくさんの舞台を経験して、
いい作品をいっぱいの人に見せていきたいです!!!
2年生 K,T
今回、私は初めてアルカの発表会に出させてもらって、すごく緊張しました。
でも本番では、練習よりも力を出せたし全力で踊れました。
そして、他のクラスのダンスも、間近で見せてもらって、
かっこよくて、すごい勉強になりました。
今回のこの経験を活かして、
もっともっと、頑張っていきたいと思います。
初めてのALCAクリスマス会、とっても楽しかったです★
1年生 M,I
りら HP
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
特別ワークショップ紹介 ミュージカル
今日は、りらで特別ワークショップが行われました。その模様をお届けします。 本日、りらに来てくださった
-
サマースクール2016!
こんにちは~!2年生のM.Tです。 7月24日、そして8月6日から7日にかけて、りらの
-
今日はマリーナシティーで学校説明会
本日、11月29日マリーナシティー内 わかやま館にて 学校説明会を開催します。 12時から生徒の発表
-
世界民族祭2017 無事終了
りら創造芸術高等学校が共催する「世界民族祭in紀美野」が今年も無事終了しました。 今年は、世界
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
-
きのくにシンポジウムについて
きのくにシンポジウムについて さて、前回紹介しました南紀高校での舞台と同日に行われたイベントについて
-
青少年健全育成県民大会 で舞台発表
11月6日和歌山県青少年健全育成県民大会で りらの山上 範子校長が~感動で「生きる底力」を育む教育と