*

16歳の誕生日会

公開日: : 最新情報

11月2日(金)
10月が誕生日の2人に、誕生日会が開かれました。
前日には寮生でケーキを作ったり、
メッセージボードを渡したりして、
小さいながらも楽しい会になりました。
↓たまたま来ていた地元の大工さんとケーキを作る男3人。
tanzyobi01

↓作ったケーキ。半分は生クリームにチョコを混ぜました。
tanzyobi02

↓小さな誕生日会の様子。
tanzyobi03

↓集合写真。みんな元気です。
tanzyobi04

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

校内での真国御田春鍬規式

2021年2月18に、紀美野町真国地区に伝わる「真国御田春鍬規式」の校内発表を行いました。例年は、

記事を読む

真国御田米作り実践アートプロジェクト 稲刈り

10月2日水曜日、今年の6月に学校から1.5キロ程離れた休耕田をお借りして田植えした 「真国御田米作

記事を読む

令和4年度卒業証書授与式

2023年3月12日、令和4年度卒業式が行われ、14期生がりらを卒業しました。昨今、卒業式はコロ

記事を読む

no image

今期初の校外発表

2022年4月24日(日)ホテルグランヴィア和歌山にて本校生徒がWFWP創立30周年記念講演会に出

記事を読む

地域デザイン授業記録

地域デザイン【念願の椎茸収穫】

授業「地域デザイン」の特別授業(和歌山県女性林研が毎年開講してくださっています)で植付けてい

記事を読む

ほたるナイト開催

2021年6月19日(土)今年度はじめての行事となる【ほたるナイト】を開催しました!昨年度はコロ

記事を読む

高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!

2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決定しました! 販

記事を読む

授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学

金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り

記事を読む

第4回りらシアター閉幕

2021年11月28日(日)第4回りらシアターが無事閉幕いたしました!当日は、保護者の皆様含め多

記事を読む

『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』の公開生放送 !

こんにちは!三年生のK.Iです!!昨日に続き今日は心地よくすごしやすい気温ですね。  

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑