学校説明会・日舞発表会(2008/1/12)
公開日:
:
行事
1月12日には、学校説明会と、
日本舞踊の発表会がありました。
はかまや着物に袖を通し、日本古来の文化を見事に演じています。
この様子は、TVや新聞から取材を受け、
実際にメディアに放映・掲載されました。
↑男の子が「老松」を踊っているところ。TVが客席の様子を撮影しています。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
6月30日りらフェスティバル開催
2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。今年の会場は紀美
-
-
平成最後の真国御田春鍬規式 奉納
2019年2月11日建国記念の日は、高野山文化圏の一部で「御田の日」と呼ばれています。 旧暦の
-
-
紀州木材フェアで学校発表!(11月23日)
11月23日(金・祝)は、 和歌山マリーナシティ『紀州木材フェア』の 特設舞台でゴスペル&タップの発
-
-
真国御田米作り~米作り実践アートプロジェクト~「田植え」
6月8日水曜日13:30~真国地区で真国御田米の田植えをおこないました。 本校では、地元の真国
-
-
第7回りらシアター閉幕
10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 犬が来た!
- NEXT
- レコーディング!(2008/1/12)