*

民俗学特別授業 「消え去ろうとしている歴史を守る」 

公開日: : 最終更新日:2017/02/02 地域デザイン授業記録簿, 最新情報

地域デザインブログ用イメージ

りらには、2・3年生の選択授業として「地域デザイン」という授業があります。
この授業は、地域の御老人に生徒たちがインタビューを行い、その成果を創作活動に活かすことを目的に
今春から開講した新しい授業です。
9月12日(金)地域デザインの授業の一環として、近畿大学文芸学部の藤井先生による、特別授業が行われました。
DSC_1613.jpg
藤井先生は、この真国地域の周辺を、以前から民俗学の視点で専門的に研究しています。その研究の中で特に面白いと思ったものを、スクリーン上に投影される映像を元に、私たちに説明してくれました。
「牛」に関する説明では、昔は牛を使って田んぼを耕していたなど、「真国御田の舞」という真国地域に伝わる伝統的な予祝芸能にも繋がる所があり、御田の舞にも牛が登場しているのですが、当時の田植えの事が学べて、大変参考になりました。その他にも、「無縁仏の供養の仕方」や「山椒を使った鰻の捕り方」など、面白い内容の授業が繰り広げられました。
藤井先生は「あと10年もしたらたくさんの歴史が消えてしまう」と言っていました。FW(フィールドワーク・実地調査)を通して見える“消え去ろうとしている歴史”を、実際に自分で調べて、文章や写真として残すことで、歴史を後世に繋げていきたいと思います。
とても面白い内容の授業でした。ありがとうございました。
3年 H,N

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

清水興先生特別授業

2月17日、音楽表現の授業で特別授業がありました。 本日の先生はフュージョンバンド「 NAN

記事を読む

「前期総合授業発表会」告知!

こんにちは!みなさんお久しぶりです。 夏休みも明け、りらでは早速次のイベントに向けての準備が始

記事を読む

no image

民族学の授業

今日は、木曜日の授業の一つ、 「民族学(地理)」の授業風景をお伝え致します。 写真は、色々な地図の見

記事を読む

地域デザイン 高大連携合同ゼミナール

りら創造芸術高等学校の選択授業「地域デザイン」受講生と、和歌山大学観光学部「農山村再生ゼミナ

記事を読む

りらカフェ 無事終了!

りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら

記事を読む

映像表現&地域デザイン コラボ校外実習 in世界遺産高野山&心斎橋

現役カメラマンと映像作家の特別講師が直接指導する選択授業「映像表現」と、 地域に眠る文

記事を読む

真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!

こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生

記事を読む

第4回 最近のりらまとめ

りらの近況と今後の予定をお伝えする『第4回 最近のりらまとめ』 今回のトピックスは次の通りです。

記事を読む

高校生が開発した化粧品 キノミノリ再販決定!!

2022年に引き続き「マルチバーム キノミノリ」の販売をすることが決定しました! 販

記事を読む

no image

後期総合授業発表会告知!第2弾

こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高

no image
精油メーカー キセイテック訪問

先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお

キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~

8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きまし

no image
ブドウハゼツアーをしました!

5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しまし

→もっと見る

PAGE TOP ↑