令和2年度卒業証書授与式
公開日:
:
最終更新日:2021/03/16
最新情報
2021年3月13日、第5回卒業式が行われ、12期生がりらを巣立っていきました。今年度は、コロナウイルス感染拡大の影響で人数制限を設けての開催となりました。
りらの卒業式では、在校生や、保護者の方が見守る中、卒業証書の授与とともに卒業生一人一人へ向けた校長先生からのメッセージの時間があります。

また、卒業生からは、先輩、後輩、教職員、両親へ、3年間の感謝の気持ちを伝えます。
そして、卒業生たちが決まって同期の仲間へ伝えることは「楽しいばかりではなかった、つらいときも悲しいときは、ともに乗り越えてくれてありがとう。みんなと同期でよかった。」ということです。

彼らは、それぞれ別々の道へ向けて進んでいきます。
3年間の経験と、同期の絆を糧に、世界で活躍してくれるはずです。

12期生、卒業おめでとう!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。
本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま
-
-
サマースクール2021
8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中
-
-
「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!
こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。 とうとう夏休みを終え、
-
-
授業「地域デザイン」紀美野町の箕六弁財天を見学
金曜日の午後に開講する選択授業『地域デザイン』は、地域に眠る文化や自然など、地域への聞き取り
-
-
校長講演会&生徒校外発表 「WFWP春のつどい」
2019年4月21日 和歌山ビック愛で国連NGO世界平和女性連合(WFWP)和歌山支部が主催する
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
-
-
令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 清水興先生特別授業
- NEXT
- 令和3年度 第6回入学式