*

りらカフェ 無事終了!

公開日: : 最新情報, 行事, 課外活動

りらカフェ5日間の営業がおわりました!

823~827日にプロジェクト販売が企画した

りらで初めての高校生カフェ、りらカフェ。

場所は学生寮を使い、普段リビングとして使われているところをリビングらしさを消せるようにレイアウトも生徒で考えました。

_MG_1760_1

5日間だけのオープンでしたが、なんと100人以上のお客様に来店していただきました!

ご来店下さったお客様 ありがとうございます。

りらのまふぃんを使ったランチプレートからデザート、ドリンクまで全11種類のメニューを展開し、

中には地域の産物を使ったスイーツ「山椒クリームのガトーショコラ」、「山椒クリームのチーズケーキ」は大好評でした。

!cid_AB8F1629-19F3-4D66-976B-0CC8A39E8080

オープンするまでの準備、調理や接客なども生徒で行いました。

今までブースでの販売やイベントの販売などは何度も行ってきたプロジェクト販売ですが、カフェ形式で販売するのは初めてで、

生徒5人、先生1人という少人数での運営は大変でしたが試行錯誤しながら頑張りました。

そして今回広報の協力をしてくれたプロジェクト広報のおかげでたくさんのお客様に来て頂けたのですが、

満席だったり予約がいっぱいでお席をご案内できなかったお客様もいて悔しい思いもしました。

たくさんのお客様が来てくださったこと、運営していく中での大変さ、お客様が喜んでくれた時の喜び、目標のお客様の人数を超えた時の達成感、

たくさんのことが学べました。

りらでのカフェの運営は長年からの夢で、やっと実現できて良かったと思っています。

そして高校生の時にこうした経験ができたというのもりらの環境があったからだと思っています。

協力してくださった教職員さん、応援してくれた特別講師さん、一緒にやりきることが出来た仲間、全員と協力できたから、たくさんのお客様に来て頂けたのだと思っています。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

今回のカフェ運営を踏まえて改善点もたくさん出たのでパワーアップできるようにこれからも努力していきたいです。

今回来れなかった方も、次のイベント「りらシアター」でりらのまふぃんを販売予定ですので、ぜひ見に来てください!

販売メンバー一同お待ちしております!

以下は、りらカフェを記事として掲載していただいた新聞の紹介です。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

2013世界民族祭in真国≪紀美野町≫

「世界民族祭2013 終了!」 2013年10月19日(土)20日(日)の2日間 本校校舎を会場に、

記事を読む

no image

令和元年度卒業証書授与式

2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ

記事を読む

no image

和歌山ダンスフェスに出演!

9月21~22日の2日間、第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)プレ大会総

記事を読む

すわん江戸村公演観劇「知覧の母」

 八月二九日(月)、海南市にある演劇集団・すわん江戸村の公演「知覧の母」の観劇を行いました。

記事を読む

カンボジア研修報告 最終日

【カンボジア研修最終日】 あっという間のカンボジア研修も、いよいよ今日で最終日となりました。

記事を読む

no image

民族祭前日(D-Kライブ)

今回の記事は生徒が書いています。 11月22日民族祭前夜祭。 この日は若者たちの祭りということで、歌

記事を読む

第4回 最近のりらまとめ

りらの近況と今後の予定をお伝えする『第4回 最近のりらまとめ』 今回のトピックスは次の通りです。

記事を読む

no image

染色 藍染

校庭で染色 6月29日に講師のれいら先生が来て服飾の授業で染色をしました。 今回は藍染めをしました

記事を読む

ほたるナイト ブログ

6月14日(土)に「ほたるナイト~夢の具現化~」が体育館にて開催され無事終了しました。

記事を読む

宝塚歌劇団観劇

 6月21日(火)宝塚歌劇団の花組公演、ミュージカル『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』と

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて

木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!

ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 り

→もっと見る

PAGE TOP ↑