「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!
こんにちは!
3年生のO.Mです。
10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業発表会」のリハーサルを行いました。
このリハーサルは、本番通りの衣装を着て、今予定しているプログラム通りに演目を行い、校長先生や先生方にみていたいて感想をもらう時間です。
少しネタバレになってしまいますが…その模様をお届けいたします!
今回は、自分たちの反省すべきところがたくさんみえたリハーサルとなりました。
1年生、2年生、3年生として、それぞれ今なにをすべきなのか。
一週間後に迫った前期総合授業発表会。
必ず、今の自分たちからもう一つ成長した姿で、精一杯舞台に立ちます!
来週土曜日「2015前期総合授業発表会」
どなたでもお気軽に御参加ください!よろしくお願いします!!

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
授業地域デザイン 自然音収集 「真国川のかじか蛙」
[/audio] 今回の授業から、試験的に地域デザインの授業内で3つの班で活動すること
-
-
『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』の公開生放送 !
こんにちは!三年生のK.Iです!!昨日に続き今日は心地よくすごしやすい気温ですね。  
-
-
校長室より 春休みのある日
春休みのある日。学校の裏にある広い畑で夏野菜の植え付け。ベテランの先生から指導し
-
-
第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸) 出演
2014年8月9日(土)、全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)の舞台に生徒が出演しま
-
-
地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物
今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びま
-
-
真国御田米作り実践アートプロジェクト 稲刈り
10月2日水曜日、今年の6月に学校から1.5キロ程離れた休耕田をお借りして田植えした 「真国御田米作
-
-
2024年度学校紹介映像第二弾を公開
2024年度学校紹介映像の第二弾を公式Youtubeにて公開しました!今回は、美術系授業にフォー
-
-
【校外発表】中学校での芸術鑑賞教室
やっと秋らしい晴天がやってきた10月の終わり、 近隣の中学校に文化行事としてりらの生徒たちが
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表
- NEXT
- 学校見学会がありました!








