*

「りらフェスティバル」まで、あと1日!

2015/07/18 | 最新情報

こんにちは!今年もトマトやピーマンやナスなど夏野菜が美味しい季節がやってきますね~。 そんな中、いよいよ明日、7月19日(日)「りらフェスティバル」を開催します! りらフェスティバルは、開校当

続きを見る

速報 ミラノ国際博覧会(万博)海外公演

イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場にて2015年7月7日、りら創造芸術高等専修学校とダンスアートカンパニーALCAがダンスや歌などの日本をテーマにしたパフォーマンスを発表しまし

続きを見る

【告知】「りらフェスティバル」のオーディションが行われました!

2015/07/02 | 公演, 最新情報

こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日は、和歌山では久しぶりに大雨となりましたが、そんな中りらでは「りらフェスティバル」のオーディションが行われました!今日はその様子をお伝えしたいと思います。

続きを見る

“芸術学校の9年目の夏祭り”「りらフェスティバル」!

2015/06/23 | 公演, 最新情報, 行事

みなさんこんにちは!2年生のC.Aです。 昨日開催された「ほたるナイト」も無事終了し、次のイベント「りらフェスティバル」までなんと、1ヶ月をきりました! 今日はその、7月19日(日)に開催される、

続きを見る

27年度「ほたるナイト」無事終了しました!

2015/06/18 | 公演, 最新情報

こんにちは!2年生(8期生)のC.Aです。 6月13日(土)に、「ほたるナイト~夢のつどい~」が開催され、無事終了しました!        今年のほたるナイトも去年同様、1年生の夢

続きを見る

ほたるナイトまで、 あと1日。

2015/06/12 | 最新情報, 課外活動

みなさんこんにちは!一年生(9期生)のA.Sです。 いよいよ、今週の6/14(土)に控えた 「ほたるナイト」が迫ってまいりました! ほたるナイトまで、 あと1日。 今日は生徒全員でイベント

続きを見る

「ほたるナイト」オープニング映像撮影会!

2015/06/08 | 最新情報, 課外活動

こんにちは!2年生(8期生)のA.Tです。 なんとなんと「ほたるナイト」まで残り一週間をきりました!最近では、本番に土台となる舞台をしっかり完成しておけるよう土日にも生徒の裏方担当さんが体育館で舞台

続きを見る

「ほたるナイト」の見せる会がありました!

2015/06/02 | 最新情報, 課外活動

みなさんこんにちは!8期生のA.Tです。最近は、暑くなってきてだんだん夏本番に突入していってるように思いますね。今年も、学校で生まれたツバメのヒナがそろそろ巣立とうとしているところです。 そして

続きを見る

舞台告知「ほたるナイト」まであと1ヶ月!

2015/05/13 | 公演, 最新情報

舞台告知 名称:ほたるナイト 日時:平成27年6月13日土曜日 14:00~17:00送迎あり(要予約073-497-9111) 内容:生徒による(舞台発表、作品展示) 備考:

続きを見る

授業【地域デザイン】地域づくりプランナー高橋寛治先生来校

地域づくりプランナー高橋寛治先生が本校の授業「地域デザイン」を見学に来てくださいました。 先生は長野県飯田市役所まちづくり推進室長、産業経済部長などを経て、平成16年より平成22

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑