世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。
この会議は地域やアートの関係者など、世界民族祭を支えてくださるメンバーと、りら創造芸術高等学校の生徒たちによる会議です。
今年の世界民族祭は11月11日 12日の2日間。会場は紀美野町文化センターで開催します。
同日に創作子どもミュージカル『少女とフェンリル』も上演することになっています。
この両日は紀美野町に世界とアートがやってきます。
これからりらの生徒による世界民族祭広報活動も始まります。
1人でも多くの方にお伝え出来るように努力します。
どなた様でも入場可能ですので是非お越し下さい!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「第4回 世界民族祭in真国《紀美野町》」前夜祭のお知らせ
2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民
-
-
第3回 生徒総合発表会
2月28日(日) りら創造芸術高等専修学校の体育館で生徒総合発表会が行われました。 「りら」にとっ
-
-
後期総合授業発表会告知!第2弾
こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います
-
-
祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝
2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、
-
-
プロジェクト美術による校門のモルタル造形作品
2021年の年明けからプロジェクト美術では、モルタル造形作家の眞砂先生ご指導の下、校門の一部のリノ
-
-
演劇「NIGELLA」公演情報
生徒製作チラシはこちらからdownloadできます。 チラシ(PDF) 演劇「NIGELLA」 日
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 授業紹介 1年生ミーティング
- NEXT
- 獅子舞の練習in志賀野丹生神社