地域デザイン授業記録簿 林業特別授業 第1回 特用林産物
公開日:
:
最終更新日:2019/02/11
地域デザイン授業記録簿, 授業紹介, 最新情報, 葡萄櫨の原木調査
今回の授業は和歌山県女性林研の皆さんにご協力いただき3回にわたり林業や山の生活を学びます。
第1回目として、紀美野町志賀野地区で原木きのこ栽培を行う林業家の湯谷様にご協力いただき見学しました。
今まで林業と聞いてあまりピンとこなかったのですが、農業と比較してくださったり、分かりやすく説明してくださいました!
このとき同地区(松瀬 北峰の中腹)にあり現在「枯死した」とされる抹消天然記念物「葡萄櫨の原木」の話をお聞きしたところ、
「今も家の近くにあるよ。」との証言が得られました。
今回の授業との直接のリンクはなかったので来週の授業でその場所に連れて行っていただくことになりました。
- また、現地に踏み入り今まで見たこともないほど山いっぱいにきのこを育てているところを見せてもらいました。驚くしかないほど大量でした。
- さらに山までの道は険しく、湿気ていてぬるぬるの地面なので足がすべって危ない道で、作業するのはとても大変そうでした。
- 次に、なんと!私の人生初きのこの菌植えをさせてくださいました!
- 本当に釘打ちみたいな感覚で、ドリルで開けてくれた木の穴に菌をいれるというものでした。
- 椎茸は、菌を入れた場所からはえてくるのではなく、その菌が木全体に循環したときにどこかからかはえてくるそうで、はえてくる位置はわからないそうです!
短い時間の中でたくさんのことを教えてくださいました。今まで林業ということがなにか分からなく、きのこのを作るのことが林業にはいるとは思っていなかったのですが、少し林業のことが分かったようなきがします。
また、ほかにどんな林業があるのか自分たちでも調べてみたいと思いました。
今回植えつけたシイタケの原木は、学校裏で栽培することになりました。
早ければ今年10月には収穫できるようです。
収穫できたらみんなでBBQしよう!と言っています。
次回の授業も林業や山の生活について、フィールドワークに行く予定になっています。
しっかり学んで報告しますので是非見てください!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!
2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
-
第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!
2022年11月27日(日)、有田市民会館紀文ホールで開催された第42回近畿高等学校総合文化祭郷
-
後期総合授業発表会告知!第2弾
こんにちは! 今回は「後期総合授業発表会」に演目や展示を出す授業の紹介をしていきたいと思います
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!
Lyra 演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!
-
地域デザイン 葡萄櫨の原木調査 「和歌山県の年輪調査に同行」
2017年12月14日午後、林業試験場や文化遺産課、海草振興局林務課、志賀野さみどり会のみなさんなど
-
地域デザイン 葡萄櫨の原木調査「実物計測」
2017年9月8日金曜日 地域デザインの授業で鞍ワクワク班のメンバーと映像表現のA君で、葡萄櫨
-
「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!
こんにちは! 3年生のO.Mです。 10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業