りらフェスティバルまで、あと9日!
みなさんこんにちはー!3年生のI.Rです。
今年度最初のイベント、ほたるナイトを終えて早1ヶ月が経ちました。そして、次のイベントまであと9日となりました!
今回は9日後の7月17日日曜日に開催される、夏祭り「りらフェスティバル」についてお伝えしたいと思います。
イベントテーマは「水」、サブタイトルは「水で繋がる夏祭り」
生徒によるバンド演奏・ダンスや、外部出演による演目、出店もあり、たくさんの人が楽しめるイベントです。
さらに、夏のイベントにふさわしい、水のスリーンに映像を投影するウォーターアートも見所です!
ここで昨日行われた、生徒演目を「見せる会」の様子を紹介します!
出演以外にも音響や照明、舞台監督を生徒が務めます
↓演目にたいして、生徒がそれぞれナイスポイント・チャレンジポイントを書いています。
●りらファスティバル詳細●
場所:本校グラウンド
日時:7月17日(日) 開場15:30~ 開演16:00~ 終演19:00
料金:無料(※出店有料)
駐車場:真国区民センター(本校から西に200m)
真国丹生神社駐車場(本校から東に300m)
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2024年度学校紹介映像を公開
2024年度の学校紹介映像が公式Youtubeで公開されました。 今回の映像は授業・映像を選択する
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
-
-
2014年 真国御田奉納
2014年2月6日、真国丹生神社の拝殿にて 「真国御田春鍬規式」(通称、真国御田)を奉納しました。
-
-
第42回近畿高等学校総合文化祭開会式に出演
2022年11月19日(土)、和歌山県民文化会館大ホールで第42回近畿高等学校総合文化祭の総合開会
-
-
サマースクール2021
8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 授業紹介コラム~『プロジェクト音楽』~
- NEXT
- 今週末はりらフェスへGO!






