「第7回卒業式」
公開日:
:
最新情報
みなさんこんにちは!
昨日13日は第7回卒業式があり、7期生の11人が無事卒業していかれました。
本校の式典では、卒業証書授与とともに卒業生一人ひとりへ校長先生からのお言葉があり、
背景に思い出の写真を投影しながら卒業生がこれまた一人ひとりスピーチします。
その後、在校生から卒業生へのお祝いの発表がありました。
お祝いの発表では、本校で伝統的な演目となっている「ウィルロジャースフォーリーズ」を卒業生、
そして来賓の方全体に披露できるようV字に椅子を並べて披露しました。
そして、式典後には卒業生へのお祝いの会「謝恩会」が行われました。
7期生が思い出のある楽曲でのダンスや、映像やケーキのプレゼント、コント、合唱までさまざまな贈り物を贈り、
とても楽しい雰囲気に包まれていました。
他にも、卒業生の保護者さんからのスピーチや特別講師の先生からのお祝いのステージ、
お祝いの品など本当に盛りだくさんの謝恩会となりました。
たくさんの料理を用意してくださった在校生の保護者の皆さんや、ご協力いただいた沢山の方本当にありがとうございました。
7期生の皆さん、そしてご家族の皆さんご卒業おめでとうございます。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
たむらけんじの「学校に行こッ!」で紹介していただきました。
本日、MBS(毎日放送)のTV番組、ちちんぷいぷいのコーナー「たむらけんじの学校に行こっ!」にて本校
-
-
【告知】平成30年度総合授業発表会 開催!
2019年に入って今年も2ヶ月目。学校で飼育しているメダカの水が毎朝凍るくらい、寒い日が続いています
-
-
校長講演会&生徒校外発表 「WFWP春のつどい」
2019年4月21日 和歌山ビック愛で国連NGO世界平和女性連合(WFWP)和歌山支部が主催する
-
-
第6回卒業証書授与式
2022年3月12日(土)令和3年度 第6回卒業証書授与式を挙行いたしました。 り
-
-
『明日は前期総合授業発表会!』
みなさんこんにちは! 1年生のA.Sです! 本日はFW(フィールドワーク:準備期間)3日目!
-
-
今年度初!外部出店、5月28日(土)29日(日)!!
こんにちは!3年生の豊川です。 いきなりですが 告知 させてください! 来週末の5月週末
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 木星撮影 inみさと天文台
- NEXT
- 第3期 卒業生海津由布子さんの活躍が新聞で紹介されました