第6回世界民族祭in真国告知‼︎
公開日:
:
行事
現在予定している2014年度の企画としては、
※前日祭 10月18日(土)
・伝統芸能まつり
・音楽と舞踊の夕べ
※当日祭 10月19日(日)
~未来へ生きる星の子どもたちへ~
「ONENESS 国境を越えて」
①各国の舞台発表
野外ステージでの各国の舞台を予定をしています。
②【仮称】まくりんピック ~和歌山県国体前年祭~
各国参加型運動会
【ゲーム例】
※各国の運動をテーマにしたゲーム、日本の綱引き、玉入れ、リレー、各国のゲーム、運動。
国体ダンスの発表など
③まくに美術展
第4回まくに美術展は国内外の作家約40名による展覧会と様々な特別企画を予定しています。
・ライブペインティング ・ライブ書道 他
④特別企画
スペシャルメッセージ「インドからのメッセージ」
インドをテーマに特別企画を予定。
~アジアをつなぐPART2~
世界民族祭 会場
車でお越しの方
JR紀勢本線をご利用の場合
◎JR紀勢本線海南駅東口より無料シャトルバス[予約制]を運行
和歌山電鐵貴志川線をご利用の場合
◎和歌山電鐵貴志川線貴志駅より無料シャトルバスを随時運行
詳細は世界民族祭in真国 2014ホームページをご覧ください。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
生徒総合発表2009
今回の総合発表は生徒が創りました。 ここで一部の仕事をご紹介します 下の写真は体育館を舞台にするため
-
-
今日はマリーナシティーで学校説明会
本日、11月29日マリーナシティー内 わかやま館にて 学校説明会を開催します。 12時から生徒の発表
-
-
りら第2期生が入学!
4月13日。 りらでは第2期生を迎える入学式を行いました。第1期生は2年生になります。 何日か前から
-
-
第1回 生徒総合発表会
1年の集大成として、 3月20日に「生徒総合発表会」と題して、授業の発表を行いました。 テーマは「感
-
-
生徒総合発表会2011
平成23年年2月27日本校の体育館にて生徒総合発表会2011が開催されました。 来場した300人
-
-
総合発表まであと4日
3月15日は生徒総合発表会です。 二年生にとっては主役として参加する最後の総合発表です。 今年の発表
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- Lyra演劇祭告知!!
- NEXT
- 第6回世界民族祭in真国 ありがとうございました!