「音楽祭」に向けて
公開日:
:
課外活動
お久しぶりです!
みなさん、夏バテになってませんか?
りらでは生徒も教員も夏バテになることなく、
9月16日(日)にりらで開催されます、
2012年「音楽祭」に向けて日々作業に勤しんでいます。
手押し車を作ろうと、可愛く色を塗っている風景↓↓
りらの代表曲「ひまわり」の練習風景
今年は音楽祭初、野外ステージでの発表となっています。
パワー溢れる音楽を聞きにきませんか?
生徒一同、お待ちしてます!
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
24年度「アート祭」 終了!!
11月25日(日) アート祭が終了しました! 真国地区にある御堂の壁画をモチーフとした倶利伽羅竜のオ
-
-
りらフェスの準備開始!
りらフェスに向けての準備が始まりました。 会場中央に立つやぐらに、水を使った仕掛けをつくるということ
-
-
24年度 「総合発表会」 FW
りらは今 02月24日13:30~行われる 「総合発表会」の 準備中です! ↓↓生徒の作業風景をお送
-
-
「第4回 世界民族祭in真国《紀美野町》」前夜祭のお知らせ
2012年11月10日(土)と11日(日)の二日間に渡り、学校を会場にして開催される 「第4回世界民
-
-
「開校式」、「第10回入学式」
みなさんお久しぶりです!3年生のあえらです。 桜も満開になり吹雪きはじめる中、きのうは「りら創
-
-
学校案内が出来ました!寮生で送付作業!
こんにちはー!10期のKです! 今日は、 寮生で、学校に残って学校案内の送付作業をしました!!
-
-
潮岬青少年の家【宿泊研修】を行いました
4月28日(金)~29日(土)にかけて、集団生活を通して新入生との懇親を図ることを目的に、潮岬青少年
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
真国丹生神社で奉納、真国御田の舞がありました!
こんにちは! 10期生山下です。 2月2日(木)に学校から歩いて5分ほどの所にある、真国丹生
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 音楽祭準備
- NEXT
- いよいよ明日!「音楽祭 Lyra Music Power 2012」