*

ねんりんピック富山2018 閉会式のセレモニーに出演しました!

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

11月5日(月)~6日(火)にかけて、富山県で行われている「ねんりんピック富山2018」の閉会式アトラクションに、
本校のパフォーマンスの生徒たちが出演しました。
次回開催県である和歌山県の引き継ぎアトラクションということで、
今まで経験したこともないような大きな舞台での発表となりました。

今回の演目では、本校副校長である山上祐輝先生が脚本・演出を務め、
さらに特別講師の天翔りいら先生が製作・指導されている創作子どもミュージカル「空海」の一幕を披露しました。
本番では、天翔りいら先生とともに、
子どもミュージカルに出演されている元劇団四季の羽根先生が生徒と共に舞台に上がられました。

ねんりん富山2018 3 ねんりん富山2018 1 ねんりん富山2018 2

 

プロフェッショナルと共に踏む舞台、そして2000人の観客の前で披露するということも相まって、緊張も一入だったのか、
無事に舞台を終えたあとの生徒たちの表情は達成感で満ちていました。

最後にはご来場の皆様から大きな拍手をいただき、司会の方からも「元気な高校生たちが、自分たちのふるさとを、このような形で表現することはとても素敵なことですね」とコメントを頂いて、生徒達も笑顔でいっぱいでした!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

りら生 ラジオ生出演 WA!ERA 和歌山放送

2016年4月16日 和歌山放送の番組「WA!ERA」にりらの生徒と教員が生出演し、学校を紹介しまし

記事を読む

オーガニックコスメ製作【⑧精油づくり】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら 10月になり、カヤの実がたくさん集まったとこ

記事を読む

プロジェクト美術、技術の活動

プロジェクト美術、技術では、和歌山県立博物館との共同によるコウモリの展示ブースを制作しています!

記事を読む

no image

南紀高校発表

11月21日に南紀高校で「ことばのちから」の発表がありました。 この日は民族祭の二日前だったり、他の

記事を読む

春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で開催いたします! 当ワー

記事を読む

no image

クリスマスパーティー!

書いていて気がつきました。 ・・パーティー多い。 りんごに焼肉に今度はクリスマス。 どんだけパーティ

記事を読む

宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』観劇

6月5日。全校生徒で宝塚歌劇 花組公演『邪馬台国の風』の観劇に行きました。 9.10.11期生

記事を読む

りらドイツ海外公演 Japan Festival Berlin

(現地時間)2018年1月28日11:30から、りら創造芸術高等学校の有志生徒23名が、ドイツ国ベル

記事を読む

no image

衣装作り

現在、 歌唱法の授業+ミュージカルの授業で、 ゴスペル+タップのコラボレーションを練習中です。 本日

記事を読む

no image

【告知第二弾!】25年度 りらフェスティバル~小さなりらと真国の大きな和~

今回は、 「りらフェスティバル」の詳細について お伝えしたいと思います! --&#

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

→もっと見る

PAGE TOP ↑