公開日:
:
行事
10月12日の薪能本番に向けて出演希望者は特訓中です。
今日は紋付袴を着ての練習(着物はまだ完全ではありませんが・・・)
自分達で着付けを出来るように着付けも練習しています。
生徒が出演する万葉薪能は
日時:平成20年10月12日(日)開演午後五時三十分
場所:和歌の浦 方男波公園野外ステージ
(雨天の場合は「健康館アリーナ」で開催)
料金:3,500円(当日券)
になります。お時間がある方は是非お越し下さい。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
総合発表まであと4日
3月15日は生徒総合発表会です。 二年生にとっては主役として参加する最後の総合発表です。 今年の発表
-
-
りらカフェ 無事終了!
りらカフェ5日間の営業がおわりました! 8月23日~8月27日にプロジェクト販売が企画した りら
-
-
生徒総合発表2009
今回の総合発表は生徒が創りました。 ここで一部の仕事をご紹介します 下の写真は体育館を舞台にするため
-
-
公開教育講座第一回「伝統文化の世界で生きるには」
本日(11月3日)、公開教育講座 第1回「伝統文化の世界で生きるには」 が開催されました。 このイベ
-
-
りら第2期生が入学!
4月13日。 りらでは第2期生を迎える入学式を行いました。第1期生は2年生になります。 何日か前から
-
-
サマースクール1日目
サマースクール1日目が終了したのでご報告します。 初日の午前中は、在校生の
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 人間国宝の先生来校
- NEXT
- 公開教育講座第一回「伝統文化の世界で生きるには」