公開日:
:
行事
10月12日の薪能本番に向けて出演希望者は特訓中です。
今日は紋付袴を着ての練習(着物はまだ完全ではありませんが・・・)
自分達で着付けを出来るように着付けも練習しています。
生徒が出演する万葉薪能は
日時:平成20年10月12日(日)開演午後五時三十分
場所:和歌の浦 方男波公園野外ステージ
(雨天の場合は「健康館アリーナ」で開催)
料金:3,500円(当日券)
になります。お時間がある方は是非お越し下さい。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
2/28(土) 後期総合授業発表会告知!
皆さんこんにちは!この寒い季節いかがお過ごしでしょうか? そんな冬の終わり、2月28日(土)に
-
-
第3回 生徒総合発表会
2月28日(日) りら創造芸術高等専修学校の体育館で生徒総合発表会が行われました。 「りら」にとっ
-
-
ボンチおさむさん 特別授業
りら創造芸術高等専修学校に6月30日(水)、タレントのぼんちおさむさんとピアニストの石田美智代さん
-
-
学校説明会・講演会とダンスの発表など
2008年3月2日(日)には、 校長による講演会『ダンスの世界で生きるには』と、 ダンスアートカンパ
-
-
りら第2期生が入学!
4月13日。 りらでは第2期生を迎える入学式を行いました。第1期生は2年生になります。 何日か前から
-
-
りらフェスティバル 練習
もうすぐりらフェスということで今回は練習風景をお伝えしたいと思います。 まずはジャズダンスです。
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 人間国宝の先生来校
- NEXT
- 公開教育講座第一回「伝統文化の世界で生きるには」