*

鈴木さんいらっしゃい。鈴木サミットでりら生発表

公開日: : 公演

鈴木姓発祥の地とされる紀美野町のお隣海南市で21日、
鈴木姓の人が集う「第7回全国鈴木サミット」が開かれ、
りらで演劇を選択している8名の生徒が舞台発表をしてきました。
日本で最も多い姓と言われる「鈴木」。
様々な鈴木所縁の文化にも触れることができました。
20130521_161139.jpg
出演した演目は、
日本舞踊「鶴亀」と、タップダンス「ウィル」。
終了後には、多くの方からお褒めの言葉を頂きました。
主催された藤代神社の神主さんには、
毎年夏祭りに出演させてもらっており、
ぜひりらの生徒に!とご招待をしていただきました。
今回の「鈴木サミット」。
何と全国のニュースで流れたそうで、
21日現在、Yahoo!Japanの写真ニュース記事にも掲載されました!
今後ますます、鈴木さんが発展されますように!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

1/14 生徒発表 SNOW DAY 学校説明会同時開催

こんにちは!寒い日が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 学校説明会開催

記事を読む

no image

Lyra演劇祭告知!!

Lyra演劇祭告知!! H26,11.15 (SAT) OPEN/13:30 START/14

記事を読む

演劇祭に向けて

こんにちは! 今回は明日に迫った11月15日(土)に開催する、「演劇祭」の練習風景をご紹介! &

記事を読む

【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会 

こんにちは。2年生のS.Rです。 先日、後期総合授業発表会のチラシが完成しました。 代表から

記事を読む

no image

【告知】世界民族祭2018 Vol.2 開催

10月に開催されたvol.1「アフリカの輝き」に続いて、世界民族祭2018vol.2 「今、そして未

記事を読む

演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!

  Lyra 演劇祭&衣装製作作品展覧会ありがとうございました!  

記事を読む

速報 ミラノ国際博覧会(万博)海外公演

イタリア・ミラノ国際博覧会(万博)の「日本館」イベント広場にて2015年7月7日、りら創造芸術高等専

記事を読む

2014年度「後期総合授業発表会」ありがとうございました!

皆さんこんにちは!8期生(1年生)のI.Rです! 2015年2月28日(土)に、りら創造芸術高

記事を読む

世界民族祭を走る列車でPR

11月7日8日に開催される「世界民族祭in真国《紀美野町》」を走る列車でPRしよう!と本校で誕生した

記事を読む

「前期総合授業発表会」のリハーサルがありました!

こんにちは! 3年生のO.Mです。 10/7(水)の放課後、体育館にて「2015前期総合授業

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑