*

総合芸術の時間

公開日: : 最新情報

水曜日の総合芸術の時間。
今年は「日本」をテーマに、色々なことにチャレンジしています。
太鼓の他にも、発表するものとしてダンスが増えました。
今日は、その練習風景を撮影しました。
この「ダンス」は火曜日のダンスの時間とも連動していたり、
バレエの授業やミュージカルの授業で習ったことも活かせたりして、
すごく上達は早いようです。
7月21日の夏祭りに向けて、一生懸命練習しています!
dance1

dance2

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

7/15(日) りらフェス ほしぞら夏祭り開催!

7月15日(日)16:00~20:00 毎年開催のりらの夏祭り「りらフェスティバル」、今年は名

記事を読む

第7回りらシアター閉幕

10月19日(土)『第7回りらシアター』を和歌山城ホール大ホールにて開催いたしました。 第1

記事を読む

りらフェスティバルまで、あと9日!

みなさんこんにちはー!3年生のI.Rです。 今年度最初のイベント、ほたるナイトを終えて早1ヶ月

記事を読む

いよいよ明日『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』放送

3年生のK.Iです! いよいよ明日に迫った『ここはふるさと 旅するラジオ80ちゃん号』!!

記事を読む

no image

歌とギターとカホン

この日の放課後は、 音響機器の設定を学ぶことと、 カホンのリズム感を養うことを目的としながら、 鞍先

記事を読む

モルタル造形による校門が完成!

モルタル造形による校門の完成! モルタル造形作家の真砂先生をお招きして、新しく制作していた

記事を読む

ほたるナイト開催

2021年6月19日(土)今年度はじめての行事となる【ほたるナイト】を開催しました!昨年度はコロ

記事を読む

サマースクール2021

8月7日~8日、サマースクールが開催されました🌻今年度もりらに興味のある中

記事を読む

銀河の森舞台芸術学園WSが始まりました

学校関連団体《銀河の森舞台芸術学園》の夏のワークショップが始まっています! 本校アー

記事を読む

第5回りらシアター 閉幕

2022年11月5日(土)第5回りらシアターが無事閉幕いたしました! 当日は、保護者の皆様や、地域

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

→もっと見る

PAGE TOP ↑