りらフェス オーディション!!
公開日:
:
課外活動
7月4日(木)
7月15日に開催される「りらフェスティバル」に出す予定の
演目のオーディションが行われました。
その様子を写真でお届けしたいと思います。
授業「ボーカル」から。
ハモリを入れて練習を重ねた歌を披露する生徒↓

演劇。殺陣。
今回も迫力ある殺陣を披露してくれました↓

オーディション後のダメ出し↓
全力を出しきれた生徒もそうでなかった生徒ももっと成長しようと真剣に聞き入ります。

りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
「ほたるナイト」練習風景
昨日の放課後、 6月16日にりらで開催される 「第5回ほたるナイト」に向けての 練習がありました。
-
-
本物のサンタクロースが来校!?
舞踊祭も無事終わり、今週りらでは冬休みに向けて大掃除が行われていました。 りら生一人一人が丁寧に掃除
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~日本舞踊なりら「1」~
2月20日月曜日 伝統文化の授業は、毎週木曜日にあります。 日本舞踊の先生2人と国際マナーの先生1人
-
-
「りらフェスティバル 本番三日前」
7月15日(日)にりらで開催される 「第6回 りらフェスティバル」 の本番が、とうとう三日前と時間が
-
-
生徒発表 和歌山県教友会(退職校園長会)INりら
11月26日に和歌山県教友会の大会がりらで開催され、90名以上の退職された園長先生や校長先生が集まり
-
-
りらフェスティバル2011 無事成功!
7月17日16時から本校において 第5回「りらフェスティバル2011~水と光で照らされる輪~」 が開
-
-
学校案内が出来ました!寮生で送付作業!
こんにちはー!10期のKです! 今日は、 寮生で、学校に残って学校案内の送付作業をしました!!
-
-
オーストリア共和国 海外公演 練習
10月16日火曜日から22日月曜日の7日の日程でオーストリア共和国の 世界遺産「エッゲンベルグ城」
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 宝塚観劇
- NEXT
- 「りらフェスティバル 本番三日前」

