もみじ
公開日:
:
行事
最近ぐっと寒くなってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今年のように寒暖の差が激しい年は、紅葉がきれいに色づくそうです。
学校犬ばななの小屋の横にあるタイワンフウも真っ赤になって、散った葉はふわふわのベッドに
早変わりしています。ばななは今日もその上でお昼寝していました。

りらでは毎年、バイオ生命学という授業で紅葉について学びます。私は去年しましたが、今年も
1年生たちはみんなで外へ行き、木の下で授業を受けていました。
校庭のイチョウも3本ともきれいな黄色に変わりました。風が吹くたびにサーッと散り、木の下には、まるで自然からの贈り物といわんばかりの金色のじゅうたんが広がりました。
校庭掃除で落ち葉拾いがあったのですが、こればっかりはとそのままにしておきました。
もう少し楽しめそうです。

朝晩がぐうっと冷え込むようになり、日中もマフラー、手袋、耳あての三種の神器が必要になって
きました。昨日ストーブをみんなで出しました。
12月に入り、本格的な冬が駆け足でやってきたようです。イベントがたくさんあるので、風邪をひかないように頑張ります。
二年生 K.Y
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
クラシックコンサート
今回のブログも生徒が書いています。 9月18日18:00から、りら創造芸術高等専修学校のホールで ピ
-
-
令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ
-
-
サマースクール1日目
サマースクール1日目が終了したのでご報告します。 初日の午前中は、在校生の
-
-
クリスマスパーティー!
書いていて気がつきました。 ・・パーティー多い。 りんごに焼肉に今度はクリスマス。 どんだけパーティ
-
-
第3回 生徒総合発表会
2月28日(日) りら創造芸術高等専修学校の体育館で生徒総合発表会が行われました。 「りら」にとっ
-
-
本日第3回 入学式を挙行致しました。
本日、第3回 入学式を挙行致しました。 新しい環境に不安一杯で入ってくる新入生を迎える
-
-
ALCAダンス発表会!
さて前回の続きです。 りらでは毎年、ダンスアートカンパニーALCAというダンススクールの主催している
-
-
第7回りらシアター開催のお知らせ
10月19日に和歌山城ホール・大ホールで『第7回りらシアター』を開催します。今回のりらシアターのテ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- ソロプチミスト日本財団 社会ボランティア賞 受賞
- NEXT
- りんごパーティー!

