*

第1回りらシアター開催の御礼

公開日: : 公演, 最新情報, 行事

【第1回りらシアター開催の御礼】
9月22日(土)紀の川市貴志川町かがやきホールにて、第1回りらシアターが開催されました。
お忙しい中ご来場いただきましたことに対し、心より感謝申し上げます。
お陰様で約350名の方にお越しいただき、無事盛況の内に幕を閉じることができました。
第1部の前期授業発表では、ミュージカル、ダンス、音楽、殺陣、日本舞踊、タップダンスなど、
生徒たちの日頃の成果を披露いたしました。

りらシアター1

りらシアター3

りらシアター4

りらシアター5


多くのお客様に見守られながら、スポットライトを身体いっぱいに浴びて舞台で輝く生徒たちの姿をご覧頂くことができました。
第2部の創作舞台「ロストチャイルド」では、「みんな家族」をテーマに演劇を中心とした発表を行いました。
舞台を通して、ご来場いただいた皆様にも「大切に思う家族」について想いを馳せる機会となっていれば幸いです。

りらシアター2


また、当日は、舞台以外にも授業展示や物販など、本校の活動の一部をご覧頂けたかと思います。
そして、芸術活動だけでなく、児童福祉を目的としたチャリティ物販・募金も実施させていただきました。
お陰様で、多くのお客様からご協力をいただくことができました。本当にありがとうございました。

今後も、本校では多くの舞台・イベントを控えております。
また次のステージへ向かって頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

りらフィルムフェスティバル準備その①

8月18日に行う『0からの風』上映会の案内を、 和歌山県の小・中学校に送るため、 放課後に残れる生徒

記事を読む

全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて

  7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第2話

どうも、研究プロジェクトです。「模型製作日記」を担当していきます、A.Iです。 今回は

記事を読む

オーガニックコスメ製作【⑤OEM企業探し】

※オーガニックコスメ製作の前回のブログはこちら  4月になり、新たに2021年度が始まったと

記事を読む

18期生 入学式

4月9日(日)春の穏やかな陽射しと満開の桜が咲く中、りら創造芸術高等学校令和6年度入学式を挙行し

記事を読む

no image

世界民族祭2009

今回の記事も生徒が書いています。 11月23日に世界民族祭が行われました。 演目は、和太鼓や民族舞

記事を読む

課外授業『撮影実習』 新しい寮の撮影をしました。

本校は、全国から寮を利用して入学する広域制の高校なので、新しい寮は多くの生徒が待ち望んでいま

記事を読む

12回 世界民族祭 開催終了に寄せて

2020年12月13日「第12回世界民族祭」を開催しました。今回は、コロナ禍のために、いつ

記事を読む

演劇祭に向けて

こんにちは! 今回は明日に迫った11月15日(土)に開催する、「演劇祭」の練習風景をご紹介! &

記事を読む

no image

ワールドフーズ

総合発表まであと1ヵ月を切りました。 より良い発表にするにはどうすれば良いか、 などみんなで話合って

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

→もっと見る

PAGE TOP ↑