*

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第4話 「仮組&展示決定」

公開日: : 最終更新日:2016/10/12 実物大105cm望遠鏡模型製作日記, 授業紹介, 最新情報, 生徒コラム


実物大105センチ望遠鏡ブログ表題

こんにちは!サイエンスアートを選択しているT.Aです。

とうとう夏休みを終え、気持ちを切り替えての授業再開です!

そんな中、私たちは夏休みの間学校に来て、模型作りを進めていました。その成果を皆で確認しあっている様子です。

いざ部品と部品をあわせると、思った以上に大きくとても感動しました。

img_3608_1

さらに、天文台の先生も来てくださり、現在の進行状況や、この先の模型作りの進め方などを話し合いました。

img_3617_1

話をする中、「せっかくだから模型でしかできないことをしよう」と言う話が盛り上がり、

実物では不可能な機能「展開展示」を下のイメージのような形でできるようにしよう。

ということで設計案を練り直すことになりました。

この変更の結果、望遠鏡の仕組みを間近で体感できる模型になりそうです。

 

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

なんと、この望遠鏡の模型を10月に開催される紀美野町文化祭の天文台のブースに展示することになりました!

まだ製作途中になりますが、コンセプトや製作日記を併せて展示する計画です。

 

文化祭に間に合うよう、集中力を高めてどんどん作り進めていきたいと思います。

次回の投稿もお楽しみに!

 

過去の日記はこちら

第1話 計測&3Dモデリング行程

第2話 木材カット in森谷木工

第3話 再計測&実物比較inみさと天文台

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

後期総合授業発表会まで、一ヶ月!

みなさん、こんにちは!3年生のS.Kです。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。りらでは、イ

記事を読む

プロジェクト販売 イタドリの花茶

9月14日(木)、プロジェクト販売の生徒が志賀野地区へ行き、 イタドリの花茶を作るお手伝いをさせて

記事を読む

第3回りらシアター

2020年11月21日(土)紀の川市生涯学習センターかがやきホールにおいて、 『第3回りらシアター

記事を読む

no image

Lyra Creative Art School 活動紹介!

はじめまして。 りら創造芸術高等専修学校の教務担当です。 これから少しずつ、 りらで行われている授業

記事を読む

祝 和太鼓部 県大会初出場初優勝

2020年9月13日、和歌山県ビッグホエールで開催された和歌山総合文化祭郷土芸能部門プレ大会にて、

記事を読む

後期総合発表会まで、あと5日!

後期総合発表会まで、あと5日! 学校にある部署のみんなについて、そしてイベント担当の生徒から、毎日

記事を読む

ジオパークな授業「甌穴探求」

今日は久しぶりの秋晴れに恵まれ、気持ちの良い青空が広がっていました。 こんな日の教養授業では、

記事を読む

「2015前期総合授業発表会」無事に終了しました!

こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日、10月17日に行われた「前期総合授業発表会」が無事に終

記事を読む

9/22 第1回 りらシアター【告知】

こんにちは! 9月22日(土)に【第1回 りらシアター】があります。 第1回目と言うこと

記事を読む

『ほたるナイト』いよいよ明日!

みなさんこんにちは!3年生のR.Iです。 明日、りらが「高等学校」になって初めてのイベントがあ

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

→もっと見る

PAGE TOP ↑