*

「 公演 」 一覧

今週末はりらフェスです ~演目見せ~

こんにちは!11期生のS.Kです。 7月6日にりらフェスの演目見せがありました。演目見せとは、通しをしたり演目の出来を教職員さんや校長先生、生徒に見てもらうというものです。生徒は、改善点や良かったこ

続きを見る

【告知】 2017年2月26日 後期総合授業発表会 

2017/01/31 | 公演

こんにちは。2年生のS.Rです。 先日、後期総合授業発表会のチラシが完成しました。 代表からの言葉を預かっています。 こんにちは!後期総合授業発表会の代表です。 1年間の集大成を披露す

続きを見る

2月26日 後期総合授業発表会

2017/01/18 | 公演, 行事

こんにちは!2年生のS.Rです。 日に日に寒さが増す中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 りらでは、今朝は、水たまりが凍っていました。 ばなな(学校で飼っている犬)の小屋へ行くと、ばななの

続きを見る

学園設立 10周年記念

2017/01/17 | 公演, 最新情報

2017年1月14日土曜日13時 学校法人りら創造芸術学園 開学10周年記念行事   本学は、2007年4月、紀美野町真国宮(まくにみや)に舞台・芸術系の高等専修学校を開き、去年

続きを見る

明日は前期総合授業発表会 パート2

2016/10/08 | 公演

明日の総合発表会です。 りら創造芸術高等学校の総合発表会は、出演だけでなく司会や舞台演出、大道具、音響、照明、映像、チラシなど 少人数の全校生徒で行います。 全国から集まった生徒たち

続きを見る

明日は前期総合発表会

2016/10/08 | 公演, 最新情報

お久しぶりです。1年生の山下です! 10月9日の前期総合発表会のリハーサルを行いました! このリハーサルは本番と同じ衣装を着て演目を行い、 校長先生や先生方に見ていただき感想をもらう、イ

続きを見る

~前期総合授業発表会~

2016/09/16 | 公演, 最新情報

こんにちは10期生の京谷です! 今回は10月9日(日)の前期総合授業発表会についてお知らせします。 日時・2016年10月9日(日) 場所 りら創造芸術高等学校体育館 開場 1

続きを見る

水で繋がった夏祭り!!

2016/07/19 | 公演, 最新情報

こんにちは!3年生の豊川です。 数日前の雨予報とは打って変わって今日は太陽が痛いぐらいの日差しのお天気ですね! 大盛況の中、芸術高校の生徒手作りの夏祭り「りらフェスティバル2016~水で繋

続きを見る

りら 高等学校になっての初めてのイベントほたるナイト2016無事終了しました!

2016/06/13 | 公演, 最新情報

こんにちは 一年生のT.Wです! りら生の皆さんついに高等学校になって初めてのイベントホタルナイトが終わりましたね! お疲れ様でした! 遠路はるばる来てくださったお客様ありがとうござ

続きを見る

『ほたるナイト』いよいよ明日!

2016/06/10 | 公演, 最新情報

みなさんこんにちは!3年生のR.Iです。 明日、りらが「高等学校」になって初めてのイベントがあります。   イベントテーマ「みんなの第一歩」 1歩の大きさは、人それぞ

続きを見る

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました

先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫

→もっと見る

PAGE TOP ↑