「 オーガニックコスメプロジェクト 」 一覧
ブドウハゼ紹介動画、英語版完成
2025/04/18 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から取り組んできたブドウハゼ紹介動画。りら生の「知名度を高めるには動画が一番」という発想で始まり、学年を超えてその遺志を受け継ぎ撮影・
吉田製蝋所見学報告
2025/04/08 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山県で唯一の製蝋施設で、日本でも最も古い型の製造機器「玉締め圧搾機」を今も使用して木蝋をつくっておられる、非常に貴重な製蝋所です。近
りらファクトリー*ブドウハゼ収穫研修会に参加しました
2024/12/26 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
先日、りらファクトリーで和歌山県林業試験場が主催する「ブドウハゼ収穫調査・研修会」に参加しました。昨年もお邪魔したチームZENKICHIさんの畑で行われました。収穫調査を始めてから5年目となる今回が
木蝋~JAPAN WAX~ ブドウハゼ産業PR動画完成!
2024/09/14 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
ブドウハゼ産業をPRするための動画が完成しました。 りらのこれまでの活動で、2020年にブドウハゼの原木を天然記念物再登録を成し遂げ、その後ブドウハゼのモクロウを使った「マルチバームキ
りらファクトリーの先輩にお話を聞きました
2024/09/09 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
先日、りらファクトリーに13期生の先輩が来てくださいました。この先輩はマルチバームキノミノリを商品化するブドウハゼで作るオーガニックコスメプロジェクトの発起人の一人でした。 い
精油メーカー キセイテック訪問
2024/03/22 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
先日、橋本市にある国産精油メーカーの『有限会社キセイテック』さんにお邪魔しました。 3年前にも工場見学等をさせていただきましたが現役りら生にとっては初めての訪問でした。 社長の東様に、
キノミノリプロジェクト~愛知県岡崎市の松井本和蝋燭工房へ~
2023/08/07 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト, 葡萄櫨の原木調査
8月2日、愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房へ見学及び撮影に行きました。 松井本和蝋燭工房のHP 松井本和蝋燭工房は、100%国内産のハゼの実蝋を使用し、全行程手作りで和蝋燭を作られている、日
ブドウハゼツアーをしました!
2023/07/25 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
5月に、海南市下津地区と有田市でブドウハゼにまつわる場所を訪問しました。 訪れたのは長保寺、チームZENKICHIメンバーのブドウハゼ畑2か所、箕島神社にある田中神社、お香を製造する和歌山香醸です。
ブドウハゼに関して雑誌の取材を受けました
2023/05/08 | オーガニックコスメプロジェクト, 葡萄櫨の原木調査
4月末、プロジェクトりらファクトリーと授業地域デザインの生徒各数名で吉田製蝋所にお邪魔しました。 りらファクトリーでは度々お世話になっている吉田製蝋所。 (吉田製蝋所については、こちらのブログ
ブドウハゼのモクロウ PR動画
2023/03/22 | りら工房, オーガニックコスメプロジェクト
プロジェクトりらファクトリーでは、2022年4月に海南市にある吉田製蝋所へ見学に行き、ブドウハゼのモクロウや吉田製蝋所の素晴らしさを肌で感じました。 しかし、インターネットで「モクロウ」のワードで検