6月30日りらフェスティバル開催
2024年6月30日(日)に今年度最初のイベント・りらフェスティバルを開催します。
今年の会場は紀美野町文化センター木のぬくもり広場です。
当日は、多くの方々に楽しめるイベントのほか、舞台発表や生徒の出店、その他地域の方々による出店など多数予定しています。
ぜひ、りらの夏祭り「りらフェスティバル」へお越しください!!
【イベント概要】
日時:2024年6月30日(日)
場所:紀美野町文化センター 木のぬくもり広場 (海草郡紀美野町神野市場217)
入場料:無料
【学校説明会も同時開催】
学校説明会も開催します。
当日、12時より紀美野町文化センター内のホワイエにて行います。(要予約)
※ご予約はこちらの個別見学会から「りらフェスで学校説明会希望」とご記入の上ご予約ください。https://www.lyra-art.jp/opencampus/
※送迎バスは、行き11時30分、帰り17時15分和歌山電鐵貴志駅より運行いたします。(要予約のため、本校までお電話等でお問い合わせください)


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
体験授業(オープンスクール)が開催されました
8月23日(日)本校にて体験授業(オープンスクール)及び学校説明会が開催されました。今回は、【Aコ
-
-
第7回りらシアター開催のお知らせ
10月19日に和歌山城ホール・大ホールで『第7回りらシアター』を開催します。今回のりらシアターのテ
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
-
-
ほたるナイトオーディション
こんにちは。そしてはじめまして!11期生で1年生のS.Kです。今年からよろしくお
-
-
全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて
7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
世界民族祭実行委員会が開催されました
9月25日午後7時から、第9回世界民族祭実行委員会が開催されました。 この会議は地域やアートの
-
-
令和元年度卒業証書授与式
2020年3月15日、卒業式が行われ、11期生が無事卒業しました。 今年は、コロナウイ
-
-
民族祭前日(D-Kライブ)
今回の記事は生徒が書いています。 11月22日民族祭前夜祭。 この日は若者たちの祭りということで、歌
-
-
紀の国わかやま国体ホッケー競技会開始式での生徒発表
みなさんこんにちは!生徒のO.Mです。 十五夜も終わり、一気に寒くなってきましたね。 みなさんは