南九州研修旅行記✈vol.1
公開日:
:
最終更新日:2022/12/23
最新情報
12月20日(火)〜、2泊3日で南九州(熊本の阿蘇・宮崎の高千穂峡、鹿児島県)の研修旅行を行いました。
旅の主な目的は、今年度の学校の学習テーマである「戦争と平和」についての学びを深めるため、そして南九州の文化に触れるためです。
2020年以降のコロナ禍の影響もあり、このように生徒たちが研修旅行に行くのは実に4年ぶりとなります。
20日は、阿蘇では草千里で雄大な雪景色を楽しみ、宮崎の高千穂峡では、ボートに乗ったり、渓谷を散策したりと観光地を巡りました!




夜には、高千穂神社の夜神楽を見学します。生徒たちにとっても楽しみと学びのいっぱい詰まった研修旅行となっています!


りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
校外活動 雨山の郷桜祭り見学
こんにちは!3年生(8期生)のI.Rです。 昨日は、近隣の桜で有名な雨山の郷に生徒全員で行きま
-
-
日テレ『THE突破ファイル』でりらの活動が放送されます 12月6日 19時~
りら創造芸術高等学校の生徒が、授業「地域デザイン」でおこなっている調査活動が題材となって制作された再
-
-
ふるさと劇団海南座一周年記念公演出演しました!
2015年2月15日(日)海南市民交流センター、ふれあいホールにて開催された「ふるさと劇団海南座一周
-
-
実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第5話 「トリマー研修in工房アレン」
こんにちは!サイエンスアートを選択しているT・Aです。 先日、紀美
-
-
Lyra Creative Art School 活動紹介!
はじめまして。 りら創造芸術高等専修学校の教務担当です。 これから少しずつ、 りらで行われている授業
-
-
カンボジア研修報告 1日目~2日目
【カンボジア研修1日目】 研修に参加している生徒たちは、無事、カンボジアのシュムリアップに到着しま
-
-
第1回 最近のりらまとめ
生徒活動ブログでは、りらの最新情報を定期的にまとめてお伝えしていこうと思います! 初回のトピックス
-
-
【告知】「りらフェスティバル」のオーディションが行われました!
こんにちは!2年生のC.Aです。 昨日は、和歌山では久しぶりに大雨となりましたが、そんな中りらでは
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- 第42回近畿高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場!
- NEXT
- 南九州研修旅行記✈vol.2