*

第6回卒業式

公開日: : 最新情報, 行事

皆さんこんにちは、1年生のI.Rです。

平成27年3月15日(日)に『第6回卒業式』が行われ、6期生の先輩方が無事卒業されました。

IMG_9277 - コピー

IMG_0152-2 - コピー

IMG_9329 - コピー

IMG_9575 - コピー

 

 

りらの卒業式では校長先生から、卒業生1人1人に対して愛情のこもったメッセージがあります。

IMG_9566 - コピー

その後、一人ひとりがメッセージを伝えます。

IMG_9386 - コピー

IMG_9604 - コピー

IMG_9454 - コピー

IMG_9450 - コピー

IMG_9577 - コピー

IMG_0032-2 - コピー (2)

平成26年度の卒業生(5期生)から今回卒業する6期生にお祝いの言葉がありました。

IMG_9702

在校生から卒業生に、りらの1期生から受け継いでいるラインタップダンス「will」を披露しました。

観客である卒業生と演者の距離は最短距離です。

IMG_9716

IMG_9759

 

IMG_9770

 

式典終了後、ホールにて卒業生を「送る会」を開きました!

 

企画「6期生ドレスアップ計画」で6期生それぞれのイメージカラーの衣装を着てもらい、在校生の保護者の手料理が振舞われました。

IMG_9948

IMG_9921

 

 

卒業ソング「さよならガーデン」

IMG_9963

選択授業「音楽制作」で1年間かけて作った曲を、在校生と卒業生とで演奏しました。

[いつかまた この庭に 笑顔で帰ってくるよ]という最後の歌詞で6期生の皆さんが卒業することを実感しました。

 

なつかしソングのプレゼント

IMG_9995

6期生のなつかしい演目を在校生で再現しました。

 

「フラッシュモブ」

IMG_0002

IMG_0009 - コピー (2)

途中で音楽が流れなくなるハプニングがありましたが、卒業生の皆さんと音楽を口ずさみながら最後まで踊りきりました。

 

 

漫才「ヒュー&ナオ」

IMG_0024 - コピー (2)

会場が笑いに包まれました。

 

 

「MKN48(まくに48)」

IMG_0048 - コピー - コピー

IMG_0072 - コピー (2)

IMG_0073 - コピー - コピー

男の子たちの女装は、この日1番の衝撃でした。

 

 

在校生から、チラシ寿司に見せかけたお菓子をつりました。

IMG_0136 - コピー (2)

IMG_0177 - コピー

IMG_0162 - コピー

 

 

 

卒業生からスタッフの方々へ感謝の花束が贈られました。

IMG_9311 - コピー

IMG_9314 - コピー

 

今年は、2年間スタッフとして勤めてくださった戸田先生も卒業します。

IMG_9333 - コピー

 

卒業生の保護者の方たちのお話を聞かせてもらいました。とても深い話からおもしろい話まであり、聞き入ってしまいました。

IMG_0368 - コピー

IMG_9428 - コピー

 

 

在校生や保護者の方から卒業生にたくさんのプレゼントが贈られました。

IMG_9275 - コピー

IMG_9450-2 - コピー

IMG_0109 - コピー (2)

 

 

企画「卒業式ごっこ」

IMG_0195 - コピー

IMG_0236 - コピー

IMG_0225 - コピー

「旅立ちの日に」を在校生全員で合唱しました。泣きまねに挑戦しています。

なかにはほんとに泣いてしまう生徒もいました

IMG_0218 - コピー

IMG_0227 - コピー

IMG_0244 - コピー

卒業生も在校生も全員で「ひまわり」を合唱しました!

IMG_9169 - コピー

IMG_9233 - コピー

IMG_9209 - コピー

 

_Y8A3702 - コピー (2)

 

 

「送る会」終了後、卒業生は特別講師の豊岡先生からのプレゼントの手がかりを教室で探しました。

さとくんカット

IMG_9468 - コピー

IMG_9466 - コピー

IMG_9472 - コピー

IMG_9469 - コピー

IMG_9462 - コピー

IMG_9460 - コピー

IMG_9459 - コピー

IMG_9464 - コピー

IMG_9473 - コピー

 

 

IMG_9792

IMG_9910

 

6期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 そして本当に、ありがとうございました。

ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

no image

照明

5月20日の水曜日に照明の仕事をしている「あかり組」の山口晃さんが特別授業をしてくださりました。

記事を読む

春の体験授業/スプリングワークショップ開催決定

2024年度・春の体験授業【スプリングワークショップ】を下記の要項で開催いたします! 当ワー

記事を読む

no image

最近の「ばなな」

いろいろあって(過去ブログ参照)、学校に来た犬「ばなな」。 最近の「ばなな」は、 よくひなたぼっこを

記事を読む

第6回世界民族祭in真国告知‼︎

本校生徒たちも出演・出展している、世界民族祭in真国が第6回の今年も開催いたしま

記事を読む

全国高等学校総合発表会 開会式出演に向けて

  7 月 31 日(土)日に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭開会式において、創

記事を読む

2015夏休み外部発表報告『生徒発表と花火と星』

こんにちはー!2年生(8期生)のI.Rです。今回は夏休みで行われた、たくさんの外部発表の様子をお届け

記事を読む

no image

トラクター救出!

この日の4時限目は『バイオ生命学』の時間。 一通り蛙(かえる)について学んだ後、 近くの田んぼに「か

記事を読む

no image

焼肉パーティー IN寮

おはようございます(^0^)! 新年あけましておめでとうございます! といってももう今日で新年2日目

記事を読む

第4回 最近のりらまとめ

りらの近況と今後の予定をお伝えする『第4回 最近のりらまとめ』 今回のトピックスは次の通りです。

記事を読む

実物大105cm望遠鏡模型製作日記 第7話 「電車でGO!」

先日行われた民族祭のPRイベントとして実施された民族祭列車に、望遠鏡の模型を展示し、発表を行

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
【りらファクトリー】大阪・関西万博で発表

5月15日、16日の二日間、EXPO2025大阪関西万博会場内の関西

ブドウハゼ紹介動画、英語版完成

ブドウハゼ紹介動画の英語バージョンが完成しました! 2年前から

no image
吉田製蝋所見学報告

2月末、海南市にある吉田製蝋所に見学に伺いました。吉田製蝋所は和歌山

「わかやまふぃん」をりら地救DAYにて販売!

りらのまふぃんの新作「わかやまふぃん」を開発しました!

【コラム】2024年度 進路速報

今年度(2024年度)の高校3年生が、進路決定までに取り組んできた舞

→もっと見る

PAGE TOP ↑