映像合宿
公開日:
:
課外活動
映像の授業を受けている生徒が中心になり、有志が集まって夏休みの数日間、校内合宿が行われました。20数名という参加者が、ロケ地の旧志賀野小学校に朝6時から集結し、映画制作を行ったのです。音声担当、証明担当、俳優、監督、カメラマンなどの仕事をそれぞれ受け持ち数日に渡って行われました。今日小学校での撮影がすべて完了し、3泊4日の合宿が終わりました。あと数カ所の撮影を残していますが、頑張って仕事を成し遂げ、皆満足そう。3人の寮生は紺屋も宿泊ですが、充実した合宿だったようです。
さて、どんな作品に仕上がっているのか?出来上がりが楽しみです。
りら創造芸術高等学校HP
関連記事
-
-
カンボジア相互交流活動の報告 その2
8月8日木曜日のことですが、先週に引き続き、今週も、カンボジア交流の渡航費を集めるためにプリンを作り
-
-
生徒総合発表会 授業演目の紹介~基礎演劇なりら~
2月16日木曜日 りらがある紀美野町の真国宮は、ぽかぽかと校内の窓から太陽の光が差し込んできます。
-
-
学校案内が出来ました!寮生で送付作業!
こんにちはー!10期のKです! 今日は、 寮生で、学校に残って学校案内の送付作業をしました!!
-
-
「第5回 生徒総合発表会」の全演目リスト
2月25日土曜日 いよいよ本番前日となりました。 今日は2月26日の 「第5回 生徒総合発表会」 の
-
-
売り子なりら 総合発表新作スイーツ紹介
2月15日水曜日 今回は新商品やりらの看板メニュー「りらのぷりん」など作っている 「ストア」という部
-
-
オーストリア共和国 海外公演 練習
10月16日火曜日から22日月曜日の7日の日程でオーストリア共和国の 世界遺産「エッゲンベルグ城」
-
-
24年度「舞踊祭」 終了!
とうとう、2012年締めくくりとなる りらのイベント「舞踊祭」が 先日の12月15日に無事終了しまし
-
-
24年度「アート祭」 終了!!
11月25日(日) アート祭が終了しました! 真国地区にある御堂の壁画をモチーフとした倶利伽羅竜のオ
りら創造芸術高等学校HP
- PREV
- NEXT
- 映像合宿