*

エキストラ出演!

公開日: : 行事

4月12日(土)。
演劇の特別講師である先生のお誘いもあり、
以前オーディションに参加した映画作品のエキストラに出演することになりました。
一期生7人は、朝5時過ぎには出発!
映画の撮影現場で、オタク役として元気に参加しました。
一番人気があるBLOG?の方が主演の映画で、
みんな隣にあの芸能人が!ということもあり、嬉しかったようです。
ということで、エキストラとはいえ、りら1期生全員で映画出演です!
trakone

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

関連記事

平成最後の真国御田春鍬規式 奉納

2019年2月11日建国記念の日は、高野山文化圏の一部で「御田の日」と呼ばれています。 旧暦の

記事を読む

no image

授業紹介 芸術系選択科目

こんにちは(^-^)/ 本日のブログは、この春からスタッフとして仲間入り致しました りら1期生の卒業

記事を読む

no image

ポスター撮影

今、夏のお祭り「りらフェスティバル」に向けて生徒がポスターを作成しています。 今年のテーマは「火が心

記事を読む

no image

10月12日の薪能本番に向けて出演希望者は特訓中です。 今日は紋付袴を着ての練習(着物はまだ完全では

記事を読む

《地域から引き継ぐ伝統芸能》御田の舞を奉納

こんにちは! 本日は3年生S,Aがお送りします! いつもりら活動ブログを閲覧して

記事を読む

no image

ポスター写真撮影 

本校が協力する地域の祝祭世界民族祭in真国≪紀美野町≫ 11月6日(土)前日祭 11月7日(日)当日

記事を読む

no image

りらフェスティバル2009

今回の記事は生徒が書きました。 7月19日、土曜日に夏の文化祭2009りらフェスティバルが行われまし

記事を読む

オータムスクール(秋の体験授業)募集開始

秋の体験授業 オータムスクールのお知らせ 先日、サマースクールが無事に終了し、次に中学生の皆

記事を読む

no image

2月9日 真国御田春鍬規式 奉納

平成23年2月9日(水)14:00~ 真国丹生神社の拝殿において「真国春鍬規式」を1年生~3年生の生

記事を読む

no image

植樹祭

こんにちは! お久しぶりです。 りらでは今、 5月22日(日) 10:30~12:00 に 行われる

記事を読む

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校HP

りら創造芸術高等学校(平成28年4月開校)WEBサイト

りら創造芸術高等学校HP
no image
櫨と榧についての発表を行いました!

2025年10月4日に「レプリカを作る博物館」を運営するアンフィ合同

榧油奉納第3報

【🌳りらファクトリー活動報告🌳】

高野山金剛峯寺での奉納式

本日、榧(カヤ)の油を、紀美野町からは約150年ぶりに、高野山に奉納

サイエンスカフェinきみので発表

10月4日(土)に「櫨(ハゼ)と榧(カヤ)の再発見」と題したサイエン

マルチバーム キノミノリがふるさと納税返礼品になりました!

紀美野町に原木がある葡萄櫨(ぶどうはぜ)産業の発展を考え商品

→もっと見る

PAGE TOP ↑